見出し画像

【訓練校04】週末まとめ(3)CSS、レスポンシブ、JavaScriptへ

しれっと週末まとめ1週飛ばして3です。
職業訓練校の授業を1週間ごとに振り返って、毎週末にまとめよう!と思ったものの、週末に出かける予定ができたりすると、なかなかできなかったりしますよね。
と弱気発言からスタートしてみました。

いや~5/17~6/1の半月間で約280ページのWebデザイン本がまるまる1冊終わりました。練習サイトもちょっとずつ、ちょとずつ作っていって、ふつうにサイト丸々1個作って、レスポンシブ(スマホなど)対応させて、jQueryやJavaScript書いて動かして・・・みたいなのやりました。
普通にしんどい。笑

私の通う訓練校は、HTMLとCSSメインで、jQueryとJavaScriptは、違いがわかればいいくらいで、基本的な見方とかよく使われるデザインのコードの書き方習うだけでしたが、正直、全然プログラムわかんない。笑
そして自分自身興味がもてず、コピペして終わりました。もうね、とりあえずHTMLとCSSの書いてあるコードみて理解できればいいや。と思いあきらめました。(笑)
一応職務経歴書の使用ソフト欄では書いちゃったけど、実際突っ込まれたら、全然理解してない感じですが、ご愛敬(まて)
6月中旬にキャリアコンサルティングがあるので、ぼちぼち履歴書と職務経歴書とキャリアプランシートを準備しようと思います!
来週からはPhotoshopに入るので、Adobeソフト使えるの楽しみ!

<振り返りと就活準備のためにやること>

  • ポートフォリオ準備
    Webサイト用に今まで作った作品の整理。イラレ作品をそのままディスプレイ解像度(72dpi)でjpg作ったら、まったく内容モザイクだったので、高解像度でリサイズしているのか、その辺のサイズ感調べてから再チャレンジ。(載せたいaiデータまとめておく)

  • 転職サイト登録のまとめと把握、書類データ流用準備。

  • Webサイト作成用に少しずつデータ書き換える。VSCode設置しておく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?