見出し画像

5月27日(月曜)終日部屋で仕事と手紙。坂口恭平&カンニング竹山ライブの再見。ZOOM献本会議。夜、鷺ノ宮往復。メンズバー「さらば!ミッキー!」『渦巻き鳥』で締めラーメン。『噂のワイドショー』視聴。

朝10時起床。

noteに日記を書く。

誰もいないリビングに
出勤後のチエちゃん(妻)の携帯を発見。

中身を一切見ることなく
結局、終日、置かれたままに。

もしもの緊急連絡事項があったら、
どうすれば良いのか?
もろもろと類推してみるて、
探してみたが、
勤め先の連絡先がわからないまま。

献本『UberBook』で行くべきか行かぬべきか、
考えながらの『ラジオビバリー昼ズ』を生聴視。

細田昌志くんの新刊『力道山の未亡人』が
絶賛されていた。

ゲスト・ミッキー・カーチス

いろいろと考え、自転車で行くのは断念し
お手紙をしたためる。

水道橋映像研の福井くんに電話して最近のライブを
DVDを焼いてもらう。

同時に29日で配信が終わる、
2本をボクも見返すが、出色の出来だ。

精神疾患者二人が、
精神疾患脱出法を説いている。
罹患者も周囲の家族や友人にも見て欲しい。

最後は異様な感動に包まれる。

難病天才多重人格イケメン芸術家の金剛さん。
のピアノ演奏もある。

https://zaiko.io/event/364274

カンニング竹山くんの放送禁止モード。
テレビでは出来ないトークをやっているが、
流暢でノンストップの2時間。

「ア◯◯ネェさん」というバラエテーの専門用語を
初めて詳細に語っているのでは?

https://twitcasting.tv/pundit_koenji/shopcart/302131

お昼。チキンラーメン。
納豆キムチをぶっこむ。
麺に水分を吸収しすぎた。
胃にもたれた。

蓮舫が東京都知事選に立候補記者会見。
左右陣営の主張を目の当たりにする。
SNSは言いたい放題。
どちらかの陣営だけをフォローしていたら、
あっという間に染まるだろう。

事務所、マネージャーと献本会議。

あまりにも本がブ厚すぎるため、
郵便でも大変なのだ。

チエちゃんが帰宅。
「え、携帯がなくてもなんにも困らない。
昼休みが暇なくらい。
デジタルデトックスが出来て良かった」と。

逆にボクは終日、SNS漬けだったので驚く。

チエちゃんの買い物へ外出。
本日、初めて机から離れた。

リビングで長男と漫才のネタの話。
意外にもこれが面白かった。

夜、『本業2024』本を8冊、
肩がちぎりそうな重さを、
リュックに詰めて、
BAR『猫ノ眼時計』まで歩いて持って行く。

ほぼ行商スタイルだ。

道中、三又又三に誕生日おめでとう電話。

川と踏切を超えて北へ入る、行商人。

ガールズBARのPARKの呼び込みで、
ボクの推しのミッキーが
「ここで働くのは今日までです」と。
「じゃあ、後で顔を出すわ」と。

『猫ノ眼時計」は定休日だった。

帰途、
約束通りにガールズバーにに寄ると、
そのままパーディションで隣の
ボーイズバーの部屋へ。

「ハカセ会」のYou Tubeの生配信のまま、
ミッキーとマン・ツー・マンで最後の晩餐。

ミッキーは本名、「みきふとし」だが、
本当にボクのTAPの後輩、
ドルフィンソングの三木太(芸名)を
知っているお客さんが来たとのこと。

すべての会話が噛み合わない、
驚異的な天然力。
魅力がある。
今日、譲渡した、
『本業2024』は何時か読んで欲しい。

30分、お店へ滞在。
娘のお迎えにバス停へ向かうつもりが
時間を見落とし、出会えず。
トホホホ、毎日楽しみなのに。

空腹のまま、やっぱり今日も、
ラーメン『渦巻き鳥』へ。

オプションに海苔。

しかし、すべらないなー。

帰宅後、『噂のワイドショー5月号』を視聴。

豪ちゃんでもダブルブッキングがあるのか……。

枡野浩一さんとメール交換という名のエール交換。
早めに就寝。26時頃。

明日は台風接近。

サポートありがとうございます。 執筆活動の糧にして頑張ります!