91)

2021年1月7日

冬休み明け登校日のこの日。
私は凄く凄く凄く!学校に行くのが嫌だった。

帰省の間養父に殴られた所が未だ完治していなかったから。

額右上は酔った養父にお酒を作る用の氷の入った袋で殴られて開いた傷。右目はグーパンされて、腫れは引いたものの色は残っている状態。(未だ押したら青血の様な痛みがある)口元もビンタをされた時に切れていて、その傷口が欠伸をする度に裂けるから辛い。

口は、口腔内裂傷と言われた。
水を飲むのもご飯を食べるのも辛いけれど、生きているから喉は乾くしお腹は空く。凄く辛い。

けれど、木曜日の授業は休み過ぎてもう休めないから行くしかなかった。

通り過ぎる人皆に三度見位されるし(当たり前)、話す時は傷口ばかりを見られるしで心が擦り減った。

昼食は、とてもじゃ無いけど皆となんか食べられないと思った。マスクを外すと口元の傷が見えるし。

だから、同じ地元から来た高校時代の友達に連絡をして最寄りの駅迄来てもらい一緒にご飯を食べた。

特に何も聞かず楽しくお喋りをしてくれたから良かった。本当は色々気になる節があったと思うのに。

お昼ご飯はその友達が奢ってくれて、何て優しいんだ…!と。何か今度お礼をしないとな。

放課後は、帰り道が一緒の方向の子と帰った。

二年生の頃から同じクラスで私が割と心を許して喋る事の出来る優しい子だから、気持ちが楽だった。

私が最近抱えている悩みをポロッと口に出してしまったんだけど、その子は本当に凄く優しい子で、その後ずっと話を聞いてくれた。

二時間立ちっぱなしで。

その間も『○○ちゃん、足大丈夫?しんどくない?』とずっと気を遣ってくれていた。

しかも、『○○ちゃんは自分が思うよりずっとずっと凄いからね!!』って言ってもらえた。

帰省中は養父に『お前には何の才も無い只の家畜』と言われていたから。何だか少し報われた気持ちになった。

8日の今日は、学校を休んでしまった。
帰り道に「『また明日ね』」って言い合ったのに。

頑張れなかったなあ…。

月曜日からは休まずに頑張らなくては。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?