見出し画像

世の中をゲーム感覚でみてみる

毎日の更新を振り返っていたら、42日目→43日目→42日目→43日目となぞのループを2回繰り返していました。一生終わらないやつです。元に戻しました。笑

今日のテーマは『世の中をゲーム感覚でみてみる』です。

ちょっと今日はファニーなテーマです。とはいえ、世の中をゲーム感覚で捉えられるようになると、もう少し寛容な世の中になるのではなと思います。

東京だけかもしれませんが、よく道を歩いていて人にあたったりすると一方的にめっちゃ怒られたり、満員電車乗っているとちょっとのことですぐに切れたり、舌打ちしたりする人が多いです。

なんか、そういう感情や態度をしてしまうと誰一人得をしないどころか受け取る側は不快な思いになります。怒っている側はストレス解消になってスッキリするのでしょうが、知ったことではありません。

じゃあ、どうすればそういったことが減るのかなと考えたとき、もう少しゲーム感覚で生きてみたらどうなのかなと考えました。

どういうことかというと、世の中をロールプレイングやアトラクションだと想像し、人と当たらないように街を歩くゲームとか、満員電車で何かあってもその人は今日は辛いことがあったんだなとかこの人も会社だとすごく明るくて家庭では家族思いの人なんだなというキャラ設定にしてしまうとか。そうすると、街歩いていて、もしぶつかったとしても、『あちゃー。やられたわー』などお互い笑っていられるのかなと。笑

満員電車のキャラ設定に関しては実践しているのですが、めちゃめちゃおすすめです。逆に満員電車が楽しくなります。

これは、別に今思いついたことではないのですが、人生というマクロで見ても1つのゲームであると捉えると気持ちが楽になります。

何か上手く行かないときが続いて、壁を乗り越えられないときとかでも、『あー、今ポケモンでいうとジムリーダーが倒せなくて、近くの草むらでレベル上げしているときやな。』とか、ロールプレイングには落ちるのはつきものなのでここからどういうストーリーで這い上がるかやなとかで見ていくと苦境も楽しむことができるのではないかと考えています。

何事もシビアに捉えることはできるのですが、シビアに捉える必要がないときは上記のように少しファニーにゲーム感覚で捉えるのも楽しむためにも、自己防衛としても大事なのかなと思います。

ぜひ満員電車のやつは試してみてください。おすすめです!

それでは、今日も一日頑張っていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?