見出し画像

OBSでZoomの画面を配信できるようになりました

試行錯誤と検索で情報にたどり着き、OBSでZoomの画面を配信できるようになりました。

参考にさせていただいたのはこちら。

「引っかかったポイント」のところが、まさにこれ、という設定でした。
サイトがなくなったら困りそうなので、該当箇所を引用しておきます。

zoom のビデオ映像を OBS Studio にウィンドウキャプチャで取り込んだ際に動画部分が映らない
そのウィンドウキャプチャのプロパティで「キャプチャ方法」を「自動」から
「Windows Graphics Capture」に変更

これでOBSを通してZoomの画面がYouTubeLiveに出せるようになったので、このあと細かい設定をしていきます。
半分をZoomの画面、半分をカメラ収録というスタイルも今回行うので、そのための設定(シーン)をOBSにあらかじめ作っておいて、当日は設定したシーンを切り替えながら配信します。

2020年7月18日追記:

上記の設定で配信できるようになったものの、課題が…。
OBSの操作をしようとマウスを動かすと、表示されているカーソルが、Zoomのウィンドウと一緒にキャプチャされてしまうのです。
ウィンドウキャプチャの方法で、「自動」ならカーソルを消せるのですが、「Windows Graphic Capture」ではその項目が選べないので、消せません…。
詳しいかたに聞いても「あるある」だそうです…。

なので、別のPCでZoomを立ち上げて、HDMIでスイッチャーに画面を出してそちらを配信しようと試みていますが、音声がHDMIに送れず(スピーカーの切り替えでHDMIが選べない)、難航しています。

とりあえず、いまのところ、上記のウィンドウキャプチャの方法で配信していますが、カーソルがちょろちょろしてしまので、配信中はカーソルを動かさない、という原始的な方法で対応しています。

ですが、どうしても設定を切り替えたりでカーソルを動かすことがあるので、ひきつづき回避策を検討します。
OBSじゃなくて、Blackmagicのスイッチャーのソフトで配信したら回避できるかなぁ…。

写真や記事を楽しんでいただけたら嬉しいです。記事や写真を気に入っていただけたら、スキ(左下の♥)を押していただけると励みになります。