見出し画像

竹花さんの動画をみて

継続について

成長の継続にモチベーションは邪魔。
仕組み化。インプットしたものをアウトプットして行動する。
行動したものは、失敗もするし、成功もする。
この中で、改善してまた行動。

継続には時間が必要。

スケジューリングが大事。行動表。

・タスクごとの時間を書く。
・行動を入れる。

例:この時間は、カフェに行く時間。・この時間は飯を食う時間。時間内にタスクが終わらなかったら負け。自分の負けだと思った方がいい。
伸ばさない
緊急性と重要性をきっちり分ける。


重要で、緊急でないことだけやる。
重要で、緊急なものは減らす。
緊急で、重要でなものは放置

非生産時間を排除する。
例えば、オフィスに来てFacebookで上司とやりとりをしている。


出会った人は、SNSで必ずつながる。
学んだことはブログに書く。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?