今後掲載する記事の方針について・有料範囲について

さらっとイメージ的に書きます。

記事はだいたいプロフィールに書いたと思うんですがジャンルとしてはそんな感じです。
ヘルスケア(主にメンタルヘルス)、お薬とかも多いと思います。
それについて、調べたらトップヒット・検索の1ページ目に出てくる範囲のものをまとめたものを無料範囲で公開します。

有料範囲になるものは
・その範囲内で出てきた専門用語や、特定の人物名についての概要など、要するにもう1回検索しないと分からないもの
・文献によって値が違ったり諸説あるもの
→参考文献をいくつか見て平均値を取ったり、いくつかの説を挙げます
・レポ
→丸々体験記になるものはある程度の無料公開範囲を設定しますがそれ以外はレポは有料範囲になります。

一旦こんなイメージで進めていきます。
随時追加しますので更新の際はTwitter辺りでお知らせします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?