応援する!

金曜日は神奈川県川崎市でコーチしてます。
久しくそちらの話をしてなかったので…

担当しているのは1.2年生
アンセムサッカークラブでも低学年はあまり私がトレーニングしないですが…

試合へは基本行けないのですが、結果だけ聞くと勝率は高いとは言えないようです。
しかしながら彼らはかなりの逸材が揃っています。

欠点は、
ボールを取られたら止まる
ガツガツしている選手がパスしろよ!って言ったら出しちゃう、出させちゃう
よくこけて、立ち上がらない
全然修正されていくものなので私が見ている限り問題ない
良いところは
何より、宿題を出したら多くの選手がやって来ていると感じる
リフティング・ロールダブルタッチ・シーザースを今回は出しました。
※もう出来てますけどね(^^)
試合中にコケたら起きるのが遅い選手や守備が遅い選手、謎の言い訳をする選手がまだいるのが正直なところだがだいぶスタート時より減ってきましたね(^^)
この1.2年生…もうすぐ見れなくなってしまうけど
順調に行けばとても強いチームになれると思います。
アンセムサッカークラブの戦士達よ、負けてられぬぞ!

高学年は1月に最後の県大会が残っているようです。
今年中に遠征があるとの事なので、みんなで良い経験値取れると良いですね♪

しかし、もう少し…もう少し本気になればみんな強くなれる。
監督が真面目な話をしている時に聴く姿勢がソレではいかん。
人として成長する事が近道だぞ。

一目置かれる存在になってみないか?!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?