見出し画像

ベスト8

今日は…

静岡ユースU-11サッカー大会しずぎんカップ富士予選(兼、エコカップ。)の2日目。

ブロック2位までが決勝トーナメントへ…

取り敢えず無失点全勝、一位の為
決勝トーナメントへ進出が決まりました。
決定力がぁぁぁ…って言うのは今はあまり気にしてないのですが、試合によっては相手チームが見えなくなり謎の一対一の仕掛けをしだす選手がいます。
良く見て選べる選手なはず。
相手のプレッシャースピードが早くて見えないならわかるのですが、全くそんな事はない…
何かしら感情が行きすぎちゃうと一点しか見えなくなったりするんだろうなぁ。たぶん。

でも、良く見えてる時はとっても素晴らしい(^^)
ラストパスが上手くいかなかったりフィニッシュが力強く出来なかったらでもそんな事はちゃらへっちゃらだい!

画像1

大会後は同じ会場で3年生・2年生が練習試合(^^)
2年生はほぼ自由。
みんなボールにくらいついて相手をかわそうと色んなスキルを見せてくれる(^^)
ケンシンとシュウトのキックは破壊力がありすぎて、そのうち鉄のゴールが折れるね♪
3年生はすこーしずーつ…サッカーぽく…ぽくしようとさせてまして、珍しく後半戦は私がポジションを決めると言うレアデイ。

画像2

画像3

明日は御殿場で試合♪

その後!

キンダーサッカー体験会♪♫( ̄∀ ̄)

楽しみでしかない!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?