見出し画像

支持基底面

本日は…

キンダー!!!!!
用具をセットすると勝手にやりだすキンダー!!!!!
キンダー年少・年中からアンセムサッカークラブでやってると…かなり技術力付いた状態で小学校へ上がれます(^^)自信ありです!!!!!
小学校からのチームよりむしろココ重要と考えてます。
総じて身体を動かそう・テクニック・観る・選ぶ・・・なんて練習から間違いなく身に付きます(^^)めっちゃ楽しいですよ(^^)試しに来てみなさい(^^)(^^)(^^)
今日はユウくんがキレッキレのドリブルでしたなぁ(^^)
運動が好きな子は勿論!運動が苦手な子も!!
是非お越し下さいね♪
定期的に無料体験会もやって行きます!!
ちなみに、、、

12月20日(日)17時15分から30分間、青葉台小学校にて年中・年長さん向けの体験会やるよー♫

参加賞有り!!!🍬🍫🤖🪀

そして、、、ステップ1・2

練習前に「コーチィィ、◯◯が雑魚って言ったぁぁーん」…
毎回こんな事あるから、該当者呼んで説法からスタート。
人間教育🧑

で、ステップ1はスタッフに任せて

私はステップ2!
今日はすこぶる少なかったので🤧
テクニックトレーニングしまくりのはまぐり
リフティングが2000回以上出来るならサッカーでもっと自信持ってパフォーマンスしなさい!
こけたら立ちなさい!
で…支持基底面のお話

画像1

だから、ここにボール置こう・スタンダードな姿勢はこれでいこう
と言う反復練習。

画像2

画像3

画像4

段々とわかってくれて、良くなっていきました。習慣付けましょうね。グッドハビッド♪

まぁ私の担当範囲に入った君達をはちゃめちゃに上手くさせるのが来年度の私の使命だ( ̄ー ̄)

ステップ4…

画像5

高学年も出席率が低かったですが、先日の「ケガゼロプロジェクト」についての結果と説明。
冬休みも各個人の動画を見てストレッチ等々やろうね。
アンセムだから出来るアンセムだけの価格!
からの、アンセムだけのオリジナルトレーニングLINE Groupが近々勃発!無料だぜ!(^^)

定期的にフィジカルチェックしていきますよ。

練習は

1v1同ゴール
4v4ゲーム
イストリロンド2色
デスマルケ背後取り
即ターンフィニッシュトレーニング

と言うメニューで御座います。
兎に角相手観て観て、みてみてみてみて…(ドイツのイオン分解)
そんくらい相手観てくれってキーワード。

(^^)(^^)(^^)

頑張れよ5年!リオがめっちゃ良い!!!

日曜の試合動画を見返してると…
やはり、相手チームさんの応援の品が…
大会の質が上がらないと選手にとってレベルアップの環境にねらない。
大会の質を上げるのは参加チームや選手だけでなく、審判やサポーターもですよ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?