塩船観音探訪(その3)
美味しいモーニングに、五月晴れ。いい気分です。
入場料を払って、それとは別にお賽銭も払って、敷地内に踏み込みます。
山の麓から上がっていくような感じ。いきなり急な上り坂となり、一段落したところが、おみくじなどの販売所になっていました。地場野菜なども売っています。
そこから山道が、観音様の立つ頂上まで続いています。販売所から頂上まで、500メートルくらいか。道に沿って幟が立ち、ひとつひとつに名前と、その人の所在地が入っています。当然ですが、青梅市が多い。福生市やあきる野市など近所の市から、練馬区や葛飾区など遠方のものまで。
そして、頂上。
観音様の足元から見た、下界です。本来ならつつじ祭りでにぎわっているのでしょうが、今年は開催せず、人はある程度いるものの落ち着いた感じ。花を堪能するには、いいかもしれません。
盆地状になっているところに、うまくつつじを群生させています。右を向いても左を向いてもつつじです。
来た道の逆の道を降りていって、途中でふり返って撮ります。
下まで降りて、トイレに寄り、塩船観音をあとにしました。ちょっとしたハイキングといった距離と時間。準備もなにもいりません。
帰りに、またパン屋さんに寄って、(その2)で載せたパンを買いました。どれも美味しかったですが、特に美味だったのがデニッシュポンム。
この1ヶ月前に、有名店のものを食べたのですが、芯が残っているし、味が滲みてないしで、高価なのに美味しくなかったのです。こちら『PLUME』さんのは味から歯ごたえから、とても満足しました。
青梅線は都心からでも時間がかからずに旅行気分を味わえる、お手軽で便利な路線です。新宿からなら、西武線で拝島まで行くコースを使えばすいています。おススメです。
おわり