見出し画像

#5 SWITCHing、ジグソーパズルver.

はじめに

このnoteはただのアイドル好きが好きなコンテンツを好きなように消費して、好きなように感想を書き連ねています。
「私」が感じたことを書き並べているだけなので、主語を大きくするつもりはなく、感想思想等ここに書いていることを誰かに押し付けたり、逆に押し付けられることも望んでいません。公園に落ちている自由帳くらいの気持ちで見てもらえると助かるます。

禁断症状爆発した頃に届くのが、Dance Practice

前回、ダンプラが早く見たすぎて禁断症状により感情noteを書いてしまったのが10/20 00:01

たいがぷりずむあびた~い

そして10/20 0:00 IMP.公式Xでの告知がこちら。

わかりやすくNEWをつけてくれてありがと~

エーーーーーーーーーー!!!なんか癇癪起こしてごめん!!!!本当に!!!!だってさあ、CRUISIN'の時は3日後、IMP.の時は4日後だったから、ちょっとなんか耐性切れ始める時期だったから…。前回も早く見たいよ!!!って言ったタイミングで上がったので、うちらって相性いいのかもね?これからもよろしくお願いしま~~す!

そしてあがったのがこちらです。

サムネイル、ありがとう。ときめきの気配しかしない。
オラァ!!!これが横一の美学だよ!!!って殴られるようなサムネイル、助かりすぎる~。こんなんなんぼあってもいい。こういう全体で見たときに良い絵になるところが本当にすきだと思うなどしながら、秒で再生ボタンを押しました。退勤直後の再生ボタンSWITCHingです。
※MVの話は、ここでしてます。

開幕、そして終わり。

くんかくんか、これは、「だいすき」の匂いッ!

開幕早々、絵力強すぎて普通に待ってって言いかけた。職場のエレベーター前なのに。ちょっと見てから帰るか~と思ったけど、普通に落ち着いた環境で見ようと確信する0:00の瞬間。ありがたいよね、これ外で見るなよ、お前の場合は人権失うからなって予告してくれてるってことなので。おかげでなんとか自宅に帰ることができました。…でも正直なことを言うと、さら~っとだけ外で見た。これは外で見ちゃダメなやつだ…って思いながら見る動画の背徳感はそれほどおいしいもんではないです。思う存分楽しめる環境で楽しく見よう!

ビタッって音がするような揃い方、Perfect

7人全員違う方向を向いていたところ、音が入って全員がそろってこちらを向くという振り、ふっつ~~~~にだいすき。

そしてまだまだ揃うよ
佐藤新はセンターというアクセント
こういう足のビタ揃い、心が綺麗になります

開始10秒までこのビタ揃いを浴びることができるんですね~、いいよ、もっと見せてくれてもいいよ、って思ったけど、それはまたあとで♡ってことらしいです。
絶対的センター制アイドル信者の私は、このシンクロのなかで、佐藤新さんだけ個別に振りがついているのがめちゃくちゃだいすきです。やっぱりIMP.のセンターって佐藤新さんなんだ!って毎日感動したいし。
私は別に自担がセンターになってほしいとか、歌割増やしてほしいとかあまり思うことがない民族なのは、こういう適正地バグの人間が然るべきポジションにいないの、おかしいよ?!?!?ってなってしまう故なのかもしれないです。まあ踊っている男がすきなので、歌おうが歌わなかろうがどこに立ってようが、好きな男のダンスロックオンガン見人生、本日もまっしぐらです。

綺麗なターンは、アイドルの標準武器

Ba-Ba-Ba-Ba-Ba YEAH!


SWITCHing/IMP.

👆ここでターンが来るなんて聞いてないよ~~~~~!!!!!!!

アーーーーーーーーッッ

これはターンに入る前なんですけど、首をちょこっと傾けるモーションがはいるんですけど、これめちゃくちゃめちゃくちゃ良くない??大河くんパートが故に、大河くんにこの振りがないことがめちゃくちゃ悲しいくらいに、だいすきすぎて、胸が痛い。
ここをじっくり見たくて、再生速度を落とすというYouTube様の機能に頼ってじっくり見ていましたが、まあどこで止めても綺麗なシルエットの男がいるんですわ。基俊介っていうんですけど。シンプルに感動する。この人ってもしかして天才なんですか?有識者教えてください。

これからターンしちゃうよ~

ターンに入る前の”これ”が好きな人、絶対いるでしょ。まあ、私っていうんですけど。そもそもターンという動作がほんッッッッと~~~にだいすき!!!!シンプルながら入りから着地、衣装との合わせ技、表情、つま先から指先まで、各アイドルの個性と才能が詰まったモーションだと思っています。つまりターンはアイドルが備える標準武器かつ最強武器だと思っています。大河ちゃんのターンも欲しくておおなきした。オーーーーーン;;;;!!!!!

SWITCHingってつい足元に目がいくよね

この足が「4」になるやつ、癖になる。フライングじゃなくても見れる「4」がこちらになります。一番きれいな「4」大賞を選ぶとしたら、私は影山くんを選出するかな~。でも横原さんも良いなー、迷っちゃう。
ちょっと余談ですけど、全員がある程度スキルがあって踊れる人たちが集まると、もう誰がうまいとか言い出すのってナンセンスだなと個人的に思っています。ここまで来たらもう好みで好きなダンスが決まっていくだろ~が!みたいなことをよく考えているんですけど、IMP.のダンプラを見るたび、やっぱそうだよな~!?と再確認します。毎秒各メンバーのダンススキルに個性を添えたパフォーマンスを見せていただけることに感謝シェイシェイ♬

ここ、ハグしてもいいのかな

6人がターンの着地で手を広げるところで、大河くんが合流するの流れ、完璧すぎて、ここ一億万点。そもそも綺麗なターンを横一で魅せられた時点でもう一億万点ついてた。つまり二億万点。てか点数なんかつけるなよ、ナンセンスだろ。

不揃いの美学があってもいい

影山くん足なっが

Caught out

SWITCHing/IMP.

👆の歌詞に入る前の部分なんですけど、基俊介本当にどこで止めても隙が無いし、鈴木大河さんあまりにもスタイリッシュかっこいいだいすき男で、だいすき値が8くらい増えた。

ここぐるっと腕が回るんですけど、基さんま~じで360度全方面対応まっすぐぴったり円で、ぐぬぬぬぬになった。以前にダイナマイトを踊っているのを見たときも思ったんですけど、手足がぴんと伸びていてシルエットが美しくて、小柄とされるスタイルなんか関係ねえぞー!ってわからせてくる感じ本当にすごいと思っています。基さんのダンスって全体的に余裕を感じるというか、基ゾーンみたいなスペースを感じるところがあって、詳しいことはわかんねえけどできるやつにしかできねえそれなのか!?って思うなどする他担です

しあわせなら手を叩こうということですね

ここ5者5様の👏なんですけど、全部が正解すぎてビビった。
わたしはお上品なシルエットだいすきんちゅなので、基さんの「お拍手」みたいなポーズだいすき。でも隣の大河ちゃんのこともだいすき。

隅から隅まで Checking all around

かわいこちゃんスポット、みぃ~つけた!

松井奏のターン、はっじまるよ~

ここから始まる一連の流れ、かっこいいのにかわいいので脳がバグります。
CRUISIN’を少し思い出すような、1人が端で歌って、その隣で6人が踊るみたいな構成、めっちゃすきなので今回もそういうのがたくさんあり、それもあって私はこんなに嬉しくなっているのかもしれない。

松井奏☆オンステージ
みなとちゃんってさ、ピーターパンっぽい

左側でかっこいいとかわいいを混ぜたのに、ごちゃごちゃにならずどちらの素材も最高級に生かした松井奏さんのオンステージが始まります。最高ね。ここMVでもクゥ~~~ッ!ってなったけど、ダンプラではダンプラの良さがある。…当たり前か。

ここの振りかわいい

なにかを覗くような振りがついているのかわいい。そしてここぴょーんって飛んで立ち位置変わる大河くんかわいい。飛んでもかわいい、飛ばなくてもかわいい。嘘、かっこいいかも。

ちょっと膝はいっているのかわいい。

ここ左見てうんって頷いてから、右下向くそれなのですが、
松井奏さん「どこから見てもPerfect」
6名「うん」
みたいでかわいいなって思ったけど、多分そういう意図ではない。

Beauty BAE 映え

なんつ~言葉だよ。いい言葉だね。
美しい映えてる映えてる~!!!!!!ってことであってますか?私もこれから興奮した時に使いたいなって思った。

Beauty BAE 映え Beauty BAE 映え 皆振り返るSクラス

SWITCHing/IMP.

ここの基さんが「Sくらぁ↑す」って歌うの癖になるので、いいなと思っています。

流れるような
足捌き

初見の時いつの間にか基さんの足が入れ替わってる~!?(語弊)と思ったんですけど、あまりに華麗すぎて私の愚かな目が追い付いてませんでした。こういうのをさらりとこなす芸術家先生、たすかる。

首で魅せる男は世界で一番かっこいい法則

あのあのあのあのあのあの、ここの鈴木大河さん(左から3番目、緑のシャツを着ている人)、めっ………っちゃやばくないですか!?!?!?!?!
首を上手に使って踊る人間のことをだいすきになってしまう血が流れているもので、本当に頭に血が上ってしまった。首を入れて、ぐいんっといれているのですが、こういう振りって結構ドンッッ!というか力強く見えてしまう印象が個人的にあるのですが、具合がちょうど良くて、大河くんのスタイリッシュスマートだいすきダンスにマッチしていて、こりゃ~めろっちまうだろうよ……

これが「Beauty BAE 映え Beauty BAE 映え 皆振り返るSクラス」ってことね、承知した。

鈴木大河さん一生踊っててほしいし…おねが~い。

歩き方で魅せる男

ここからはちょっとした美術館タイムです。

影山くん綺麗に歩くここがランウェイ
足がきれいなんですけど
これはカゲコレ
360度隙なし美フォーム
この肩のウェーブ、最高

なぜだろう キミしか見えないのは
どうかしてるのかな?いや そうじゃないな

SWITCHing/IMP.

なにこのオタク毎日考えていそうなことを、とてもお上品が反語調の良い歌詞にしてくる感じ、助かる。私が影山くんのオタクだったら、プロフィールとかに書いちゃうよ。私は鈴木大河さんのことがすきなので、圧倒的にso sexyを拝借しておりますが。

空港が見えた

やっぱ横原さんの最高パートと隣で踊る6人、これだいすき

ここの踊る6人の足がなめらかすぎて、空港の歩くエスカレーター(正式名称がわからなくてごめんなさ~い)が見えた。こういう集団だからこそ見える幻覚を楽しめるの助かりますね。

ヨココレ

ここの大河くんのポーズ、だいだいだいだいだいだ~~~~いすき!!!!
てかこういうぴたっと止まるとこでつま先とか指先とかピッてなっているの、生まれながらにして好きみたいなところがある。どきどきしてしまい、大変申し訳候ございましぇん。

大河くんのフォルムが愛おしいですね

ここもそうなんですけど、基俊介さんにだけかかる不思議な引力見えてだいすきです。きゅっ、と少し腰があがるんですけどなめらかなのに、びたっと止まるのでまじで引力。でも本人の技術力の賜物ですね、ありがとう芸術。

遅くなりましたが、サビです。

待ってました!!!!!!

結局これが一番美味いって話ね?
普通に3!ってしながら、このステップ、すごくね?私手と足そんな風に動かせないし。
この序盤のステップ、みんな違ってみんな良くて、ダンプラ出るのが待てなくて、Shortsが上がったときに全員をまとめてみたんですけども。

基さんと横原さんは羽はえてるのかも~ってくらいふわっとして、浮いてる??って思ったり、影山くんは跳ねるようなステップだったり、大河くんがぴたっと止まる着実なステップだったりします。クソ主観ですが。大河くんのステップは必ずちゃんと起点に戻ってくるので、ほぼ手塚ゾーンだし最強だなって思う。

ジャンピンスイッチンッ!!!!

じゃんぴんすいっちん!をすると、髪がなびく美しさを楽しめるところがまた風情があるなと思わせてきます。SWITCHing侮れないね。

個性と個性のぶつかり合いは一生見ていたい

ここの振りが本当各々いい意味でばらついてて、最高!
揃っているダンスのなかで、個々の癖とかセンスで差別化されるダンスって本当に美しいし何度見てもいいなって思える理由の一つになると思っているし、実際7人それぞれ固定しておっかけてダンプラを見てしまったよ。

胸で魅せる男は最強なので

ここ前列後列に分かれていくんだけど、椿くんがま~~~~~じでやべえ。
全く同じ動きをする人なんていないのは大前提ですが、椿くんって本当にえ~~なにその動きは!!?ってなるような、魅力的な動きをしている。多分肩と首なのかな…と思っているけど、そんな合わせ技最強すぎるよ…

ここも個性と才能が散らばってます

ここも人によって結構違うんですけど、手の配置も含めて鈴木さんがあまりにも好きモーションすぎて、漫画的表現でいうところの目がぐるぐるになりました。

予想外の大落とし穴を見つけてしました

耳 から 意味深な

SWITCHing/IMP.

ここのパート、マジで油断をしてした。

耳だね~^^と思っていました
意味深ーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!

意味「深な」て首が動くわけですが、あのあのあのあのあのあのあの、本当ここの大河くんが私の中ダンプラMVPです。
ダイナミックに首を使って踊る男がだいすきなんですけど、あまりにも求めていたそれすぎて、本当にめろめろになってしんじゃうと思った…だってかっこいいから…!!!!!!そして髪の毛がさらっとなびくというか、もう完成され過ぎていて、だいすき人がだいすきなダンスをしている現実、冷静に贅沢すぎるなあ…と噛みしめてしまった。首を使って綺麗に踊るアイドルのこと、わたしだいすき。鈴木大河さんのこともだいすき。
キャプチャするためにまた見ていたんですけど、普通にかっこよすぎてやばい。むり。ここのshorts出してもいいよ…私、いっぱい見るから!だいすきしか言ってないんだけど、好きのサイズが「大」だから、だいすきしか言えましぇん。

飛んでる~!

そして飛んじゃってんの、すごい。IMP.のIMP.の影山くんの時もだけど、飛んでる見ると、「ホワ~~~!」ってなる。強そうでいいなって。

ちょー主観的な妄想劇、やらせていただきます

Wたいがくるよ~のこの絵、やばすぎない?

たいがとたいが以外が伏せて、二人がこのスタイルで前に来る。これは正解の絵になります。あのジャンプからすたっと綺麗に着地して、このシャープでスマートスタイルを見せてくる大河くん、かっこいい。だいすき値が800くらいあがった。

私の心臓も跳ねた

ちょー主観的な妄想劇

SWITCHing/IMP.

大河ちゃんさん、「ちょー」の音を胸で取るんですけど、ガチでガチでガチでかっこいい;;;;;;;;;;;;ビタハマりすぎて、本当に心臓がドグンッ!!!!ってする!!!!!!!!!

個人的な準MVPですね、だいすき!

セクシー大臣

圧倒的にso sexyな鈴木さんに勝てる日がこないことを確信、一生敗北最高

このパートを歌っている鈴木大河さんの声があまりにも良すぎて、ASMRかと思った。ASMRかAMSRか、たまにわからなくなるよね。多分ASMRのはず。

ぐん、と下がってからの
どーん!

この高低差をものの一秒でさらりと見せてくるけど、めちゃくちゃやばいよ~~~。CRUISIN’だと椿くんもこういう感じのあったよね。あれかっけ~と思っていたので、デュフフ…ってなりました。こんなに動けるひとたち、普通にかっこいいし、天才だし、やっぱり一生踊っててほしいかも。

松井音ハメ大臣

松井奏さんのこの衣装かわいい

「頭の中でずっと」の部分で、手を裏のクラップ音に合わせてダン、ダン、ダンとあげていくんですけど、カ~~~~ッ!!!となります。

☆5スタイル、真ん中で映えてる

「ループしてる」で首がゆらっとして、このパート、絶対松井奏さんでよかったな…と思うなどした。歌声に色気があるという横原さんの表現を都度思い出してしまったよ~。
スタイルがとても良いのと、華のある綺麗なお顔が真ん中に立っていると、ホォ…となる。そしてこの衣装本当に似合ってていいですね。SWITCHingスタイリスト天才陣営、ありがて~。

二度目のサビ、お待たせしました

首…フフフ

サビ手前のそれですが、やっぱり首が良い…とにちゃつく始末です。

手は下からそっと伸ばすだけ

二番のサビは、手が下から来て、ぶんっと腰が跳ねます。これやっば。
てかシンプルにSWITCHingの振りって全部全部全部かっこいいし、みなさん大変かっこよく踊っていらっしゃるので、本当にだいすきが止まらなくなってしまうんですけど、個々で見るおもしろさと引きで見る面白さを兼ね備えているのが本当に最強で。

それぞれ個人を固定して追っかけて、うわ~~やべ~~~を7回繰り返したあと、引きで見るとこういう絵だったんだ…ってわからせられるのが堪んなくだいすき。ジグソーパズルが完成した感動に近しいものを感じるなどした。

IMP. take you higher!

小指を回している

「IMP. take you higher」でこの振り、なんかすっげ~すき~!!!影山くんがとっても楽しそうですね。

奏のSwitchingでみんながJumping

CRUISIN'の話をまた出してしまうけど、メンバーの動作をスイッチにして周りが動くみたいな、そういうやつ結構好きなんだよね~。SWITCHingだけに~?とか思ったけど、ぜって~そんなことはないと思う。

てかみんな跳躍力すごくな~い!!?!?!!?!?!?

いつまでも、このままであってほしいと願ってしまうね

てかさあ、ここかわいくな~~~~~い!?!?!?!?!?!?!

みなさん楽しそうに踊っていて、胸が熱くなるというか、こういうのいっぱいみたいなって思っちゃった。あらみなインライでレッスン中の動画、要望があれば上がるかも…?みたいな話があったけど、普通にめちゃくちゃ見たいよね。レッスン中の動画ってそれはまた違うベクトルで、最高が詰まっているはずなので。レッスン中の動画見て、見なくてよかったわって思ったことないので、頼む…


体幹おばけたち???

基さんってば、ま~た綺麗なシルエット
上の体勢からこの体勢入るのやばくね

ここの振りたち、バランス的なそれがやべ~のは体幹でしょうか。最初はわ~かっけ~!と思ってみてたけど、普通にすんげ~ことしてない?詳しいこととかわかんないんだけど、流れるようこなすものだから、わ~~♡と思ってみてしまうよね。そういうところが好きみたいなところもあるんですけれども…?!

ごちそうさまでした。

そして最後、首をぐいんと揺らしてフィニッシュです。ありがとうございます。めーーーーーーーーーーーーーっちゃだいすき!!!!!!!!!
全員派手柄のシャツでばらばらなのに、シンプルな背景がそれを映えさせていて良いなということに気付きました。最後の最後で。

まとめ

SWITCHingダンプラ、焦らしに焦らしを食らい禁断症状とかゆ~てたけど、待った甲斐(?)があるというくらいに最高に良い映像を見ることができた心の底から今満たされています。その証拠に見た直後にこんなnoteを書き始めているくらいです。
多分もっといいところがいっぱいあるに違いない映像なので、私はまだまだま~~~~だまだ擦りたい!!!!こんなにめちゃくちゃ良い楽曲を自分のだいすきなグループが歌って踊っている事実、新鮮に興奮できちゃうので、自分ってコスパ良いです。

今日一日頑張ってよかったなあ、と思えるようなアイドルがいる人生になって、私はハッピーでーす!わーい!

以上

P.S 二番ver.のShortsが上がってくれてもいいよ!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?