見出し画像

ことしこそは、物価高騰に歯止めがかかり、賃金上昇が物価を超えていく事を切に願う。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。




【杉田木工所 ホームページ】

【杉田木工所 ホームページ】



【杉田木工所 LINE公式アカウント】

【杉田木工所 LINE公式アカウント】


【杉田木工所 代表 杉田 光正 プロフィール】

【杉田木工所 代表 杉田 光正 プロフィール】


2024年01月28日(日曜日
本日は、杉田木工所noteより
blogを発信いたします。

食品値上げを何割までなら許容できるか。

内閣府が26日公表した食品購入の際の消費者意識などに関する世論調査結果によると、食品価格の値上げについて何割までなら許せるかとの問いに37・5%は1割高まで、29・8%は1割から2割高までなどとし、計75・5%は容認できると回答した。

許せる幅は、2割から3割高が6・1%、3割高超は2・2%。許せないと回答したのは23・7%だった。

調査は昨年9月14日~10月22日に行い、有効回答は2875人。

実際は物価高に対してどのように対応したかの問い(複数回答)には59・5%が価格の安いものに切り替えたと答えた。外食の機会を減らしたのは42・2%、購入量を減らしたのは39・0%だった。

中日新聞記事。
食品値上げ、75%がやむなし
 内閣府調査、消費者意識
世論調査結果より。

2024年01月26日(金曜日)の
中日新聞さんの記事からです。

内閣府が公表された
食品購入の消費者意識などに関する
世論調査の結果でして

食品の値上げは何割までなら許容できるか
というお題の意識調査であります。

  • 1割高までの方が、37.5%。

  • 1割高から2割高までの方が29.8%。

+αで計で75.5%。の方は、容認できると
回答されたそうです。

◎理想的とされる物価上昇率は2%~3%。

一般的にと言いますか、
経済学者の先生方がおっしゃられる
"ゆるやかなインフレ"は2%~3%の上昇率が

好ましいとされておりますので、
仕方がないという諦めも半分加味しての
食品価格の上昇率の意識調査だと思います。


▲早すぎる物価上昇と広すぎる上げ幅。

食品は毎日のように購入するので
物価上昇率は横ばいか、ゆるやかに越したことはないと
思いますが、実際には、かなり値上げているのでしょうか。

家具屋 杉田は、食品を購入しに
あまりスーパーマーケットに行きませんので
よくわからないのですが。

オーダーメイド家具屋なので
ここ数年、コロナがはじまる
2019年ぐらいから化粧板の設計価格は
上昇し始めました。

毎年のように、15%~20%の値上げ幅。
それを3年から4年にかけて毎年のように
値上げしているわけですから

いちばんの最初の年を基準にすれば、
4年後には、最初の年の倍の設計価格になって
しまったわけです。

物価は上がっていかないと
経済はよくならない。
資本主義経済は、まさにインフレーションの
歴史であります。

これが良いのか、悪いのかは
わかりませんが、少なくとも言える事は
共産主義よりはイノベーションが起こると言う事。

物価のとんでもない上げ幅が
何十年に一度、やって来たりするのだけれど
モノやサービスは進化し続ける。

確実に良くなります。

かつての西ドイツと東ドイツが良い例であります。
しあわせの尺度はひとそれぞれにはなりますけど。


◎賃金上昇が物価を超えてほしいことしであります。

ここ数年、いろんな事がおこりまして
物価はどんどん値上がりました。
便乗値上げも絶対にあるわけで。

2023年の10月から始まっている「インボイス」も
「インボイス」がはじまったからと
一般消費者の「インボイス」の内容がよくわからない

お客様たちに、高価格を提示しているところも
絶対にあります。

お金を持っている方が
お金を使わないと経済は回らないわけで

「血液」にお金は経済界では例えられますが
循環が適正に行われていないと日本経済という身体の
健康は保たれない。そんなところでしょうか。

特殊な事。特別なもの。
世の中に出回っている数がとても少ないモノ。
著名なかたが作られたモノ。

どれも「付加価値」という
必要コストに、たくさんのお金が足していかれます。
それを欲しいという方々がたくさん居られれば

市場が自然と出来上がり、欲しいとされるモノは
どんどん上昇していきます。

大谷翔平選手の年間契約金額や
バンクシーの絵画なんかもその良い例です。

極端な例で申し訳ないですが
ことしから数年間に関しては、
とにかく、働いている方々の「賃金」の上昇。

この上げ幅に
日本中の景気がかかっております。

内部留保という
会社内に蓄積されたお金。

株式市場で株の上昇により
手にされたキャピタルゲイン。

このお金たちが
ことし、いろいろな取引場面で
動き始める事。

杉田木工所 家具屋 杉田。
切に願っております。

何十年と、動かなかった
景気相場。
なぜここに来て動こうという気分になったのか
よくわかりませんが

みなさま、全員で
いろいろと消費行動を行いましょう。

20歳の時の家具屋 杉田は
バブル最後の方を知っている世代です。
この時代は異常だと思いますが

あまりにも長く、
「血液」の循環が悪かったのですから
あの頃の再来が起こっても良い様に思います。

1月最終日曜日に
新聞記事から考えた
しがない家具屋の願望とことしの展望
であります。

2024年。
久しぶりの「好景気」。
なんてふれ込んで欲しいものであります。
適当にスラスラと書いてみました。


次回予告。

次回、
アイカ化粧板新シリーズ
"マスターズ コレクション"
オーク | 濃い目の木目
をご紹介したいと思います。

次回予告。


杉田木工所LINE公式アカウント


【杉田木工所へのお問い合わせ先】

【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等の
ご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所noteへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。

FAX 0564-52-3307
メール sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp

最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
杉田木工所LINE公式アカウントからも24時間営業で
お問い合わせお待ちしております。
ID: @803myxbb

杉田木工所への窓口案内。
「叩けよさらば開かれん」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?