見出し画像

Bethical・ベーシカル.2024TREND COLLECTION アイカメラミン化粧板。魅惑の"新作"コンクリート。ソフトマット仕上げ。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。



最近はじまりました"アイカ工業"さんのテレビCM。

■『知らなかったやるじゃナイカ』篇 (15秒)


■『使⽤事例もいいじゃナイカ』篇 (15秒)


【杉田木工所 ホームページ】

【杉田木工所 ホームページ】




【杉田木工所 LINE公式アカウント】

【杉田木工所 LINE公式アカウント】



【杉田木工所 代表 杉田 光正 プロフィール】

【杉田木工所 代表 杉田 光正 プロフィール】


■『変幻自在がいいんじゃナイカ』篇 (30秒) 

※弊社ショールームや展示会会場などで放映予定。


Bethical・ベーシカル.2024TREND COLLECTION アイカメラミン化粧板。魅惑の"新作"コンクリート。ソフトマット仕上げ。


Bethical ベーシカル シリーズ。

素材そのものの本質的な魅力を
見直したデザイン。
ベーシックでありつつも
こだわりを感じる。上質な空間を演出します。

という触れ込みで
ご紹介されたメラミン化粧板たちです。

いずれも2024年に登場した
新作コレクション。になります。


【JC-10348K】

メラミン化粧板/アイカラビアン

jc-10348k
カットサンプル

【JC-10348K・4×8サイズ】

jc-10348k 4×8サイズ。


【JC-10348k・色柄情報】

柄 名   プレインセメント/ウォームグレー
柄方向性   
柄区分   石目・抽象
柄 目   抽 象
仕上げ   ソフトマット(H91)

規格・設計価格

4X8のみです。
常備品
厚さ:0.95mm
サイズ:(1,230×2,450mm)±10mm
設計価格:¥17,400/枚
梱包入数:4枚入


【JI-10345K】

メラミン化粧板/アイカラビアン

ji-10345k 4×8サイズ。

【JC-10345k・4×8サイズ】

ji-10345k 4×8サイズ。

【JC-10345K・製作事例】

オーダーメイドのシステムキッチンなのか
大手メーカーシステムキッチンなのか。
見ただけではわかりませんが
素敵なキッチンですね。
手前のシンクカウンターの背面と
奥真ん中の収納の扉
ひのもうひとつ奥の吊戸棚。
いずれにもJI-10345kが
使用されております。
コンクリート色を使っての
モデル家具たちです。
ご参考になさってください。

【JI-10345k・色柄情報】

柄 名   プレインセメント/トープ
柄方向性   
柄区分   石目・抽象
柄 目   抽 象
仕上げ   ソフトマット(H91)

規格・設計価格

4X8のみです。
常備品
厚さ:0.95mm
サイズ:(1,230×2,450mm)±10mm
設計価格:¥17,400/枚
梱包入数:4枚入


杉田木工所

家具屋 杉田のひとこと。

いずれもコンクリート柄の"新作"メラミン化粧板です。

"ベーシカル"というタイトルでは
今回初登場になります。

仕上げが"ソフトマット(H91)"という
従来からメラミン化粧板の表面仕上げ仕様として
あります「エンボス加工」を

もっと細かく、気持ち、エンボスがかかってます。
程度の表面仕上げのメラミン化粧板になります。

今後は、表面仕上げが鏡面とかではなければ
メラミン化粧板の表面仕上げとして、主流になって
定着するかもしれません。

最近の表面仕様の"トレンド"になりつつあります。

あまり模様もありません。
サンプルだけだとコンクリートっぽく
見えないかもしれません。

モルタル仕上げの最上級みたいに
とらえていただければと思います。

07月にことしも、アイカ工業さん主催の
ミラノ・サローネ報告会が開催されます。

家具屋 杉田も参加予定ですが
お仕事の都合で不参加になるかもしれませんが
出来るだけお仕事を調整して
ことしの"トレンド"を聞いてこようと思っておりますが

こういったコンクリート柄のような
"素材系"は、ちょっと増えつつあるみたいな
感じはいたしますね。


いつも書いてますけど
本物のコンクリートや本物の石で
家具のようなものは出来ません。

コンクリート柄や石の加工には限界がありますから。

コンクリートや石で出来ないモノは
化粧板になる。みたいです。

そういった意味合いでは
こういった化粧板柄色彩のポテンシャル(潜在能力)は
かなり高く、いろいろなところへの
応用が家具屋 杉田個人的には感じております。

今後、このような化粧板の応用が
どのようなモノになるのか、ちょっと期待して
みたいと思います。

2種類とも、
4×8サイズのみしかありません。

これらを使って家具や什器を製作いたしますと
「高値推移」になります。

面白い柄でありますが
お金はかかります。

コンクリート色は、4×8サイズのみしか
ありませんので、そのあたりはご了承頂きたいと思います。

次回予告。


次回、
アイカ工業
メラミンコレクション 2024
"ベーシカル"第3弾
「基本・基礎・初期」を
お伝えしようと思います。

次回予告。


杉田木工所 LINE公式アカウント



【杉田木工所へのお問い合わせ先】

【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等の
ご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所noteへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
 月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。


FAX 0564-52-3307
メール sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp

最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
杉田木工所LINE公式アカウントからも24時間営業で
お問い合わせお待ちしております。
ID: @803myxbb

杉田木工所への窓口案内。
「叩けよさらば開かれん」




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?