見出し画像

2024年。本日より、杉田木工所御用始めになります。木製品に関するお問い合わせ等ありましらよろしくお願いいたします。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。



【杉田木工所 ホームページ】

【杉田木工所 ホームページ】


【杉田木工所 LINE公式アカウント】

【杉田木工所 LINE公式アカウント】


【杉田木工所 代表 杉田 光正 プロフィール】

【杉田木工所 代表 杉田 光正 プロフィール】

2024年01月05日(金曜日)
年も改まりまして
年始お正月モードからの一回目。

杉田木工所noteより
blogを発信いたします。

本日より、2024年杉田木工所御用始めです。

今年のスローガンです。

  • 気持ちで負けない。

  • お客様、その胸の高鳴りを。カタチに。

このふたつを胸に
1年間頑張っていこうと考えております。

昨年は、かなりの受注前キャンセルを
頂く事が多かったです。

ひとえに、家具屋 杉田の
経験・力量不足が起因していると思います。

ことしは、お客様のご都合に
出来るだけ合わせたご提案とオーダーメイド家具への
「お導き」を丁寧にご説明させて頂きたい。と
考えております。

お客様の側からも
なんでも構いませんので
杉田木工所の☎電話・📠ファックス
📩メール・line公式アカウントと

杉田木工所の入り口を
叩いて頂ければと存じます。

すべてのご要望に
対応したいと考えてはおりますが
「限界」はございます。

化粧板や仕様・装飾金物の設計価格も
今後いつ、また価格改定を言い出すか
わかりません。

もうことしは落ち着いてもらいたいと
家具屋 杉田も願っておる次第です。

出来ますれば
すべてのお客様に「感 動」を。

収納や店舗用什器・木製品の
カスタマイズ加工でそんな事が出来るのかと
お思いの方もおられるとは思いますが

意外とオーダーメイド家具を納品後に
思っている以上にご評価頂くことが多ございます。

まだまだ、世の中の方々への
オーダーメイド家具の世界観が知れ渡っておりません。

ことしも杉田木工所blogや
SNS等を活用いたしまして
オーダーメイド家具の世界観を発信して参ります。

是非とも、
ご期待頂ければと存じます。

ことしも1年間
よろしくお願いいたします。

次回予告。

次回、
いろいろと書きたい事がふたつ、
三つありまして
まだ固まっておりません。
明日出たとこ勝負で行きます。

次回予告。


杉田木工所LINE公式アカウント


【杉田木工所へのお問い合わせ先】

【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等の
ご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所noteへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。

FAX 0564-52-3307
メール sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp

最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
杉田木工所LINE公式アカウントからも24時間営業で
お問い合わせお待ちしております。
ID: @803myxbb

杉田木工所への窓口案内。
「叩けよさらば開かれん」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?