逆さまつげ手術(下まつげ)

2020年の7月中旬に逆さまつげ手術(下まつげ)をしました。

恵比寿にある「恵比寿ウエストヒルズクリニック」というところで手術して頂きました。

逆さまつげ手術は保険適用されるところとされない場所があるのですが、私は保険適用されるところで手術しました。

下まつげの逆さまつげ手術してくれる所が全然なく、たまたま今回施術したクリニックが出てきたため、こちらで手術することに。

(逆さまつげ手術に関しては、治ればいいと思っていたためにクリニックは特にこだわりはなかったです)

以下、トリビュー内容記載です。

こんな感じでした。

色々病院調べてみて、最初ここで受ける!と思っていたところが上の逆さまつげでないと手術出来なかったり、、。

病院探すのに凄い苦労しました。

逆さまつげにも、美容整形と保険適用整形があるらしく、私の手術したところは保険適用してくれる所だったので、2万円以内にすることが出来ました🙌✨

*⑅୨୧ 手術までの流れ ୨୧⑅*

・電話する
・採血するので、採血する日を決める。(手術できるか否かを見るための採血らしいです。)
・手術出来ない時のみ電話きます。電話来なければ手術できるので、採血した日に念の為予約とりました。
・約1週間後、先生とカウンセリング。手術します。

*⑅୨୧ 手術の流れ ୨୧⑅*

・当日はメイクしててもいいらしいのですが、してないとスムーズです(もちろんコンタクトもNG)
・洗顔する。
・手術室に呼ばれる。
・横になる。目の状態確認。
・左腕に点滴ずっと繋げられる。
・点眼麻酔する。
・各目の周り3箇所(計6箇所)に注射麻酔する。これ痛いです、本当涙出ます。
・そのあとは切られたり縫われたりするのですが、何されてるのかはよく分かりません。
・私の場合は麻酔してても少し痛かったです。
右目だけ、途中で麻酔が切れてしまい凄く痛かったですが、、。
・最後、消毒。
・手術終了。

*⑅୨୧ 手術後の流れ ୨୧⑅*

・軟膏、薬を3種類渡されるのでそれを毎日飲んだり塗ったりします。
・3日後に様子を見せに病院に伺います。
・目薬追加でいただきました。
・1週間後、抜糸するためにまた病院に伺います。
・問題なければ、1ヶ月後にまた様子を見せに病院に伺います。
・病院では、薬2ヶ月分の処方箋を頂きました。
(目にしこりのようなものがあるため。)
・その後、2ヶ月後に再度様子を見せに行きます。

待ち時間もなく、サクサクと対応してくれる病院で急いでる方にもオススメです。

安い値段で、逆さまつげが治って良かったです。

手術当日は麻酔が切れてしまい痛すぎてなのか、それとも緊張が解けたからなのかずっと涙が止まりませんでした。

なので、車持ってる方なら誰かに同伴してもらうのがいいと思います。

二重整形よりも痛かったです。
そりゃそうですよね、切開なうえ麻酔が途中で切れたので…。

麻酔切れた瞬間はやらなきゃ良かったとまで思いましたが、今はやって良かったと心から思います。

抜糸後は、目の傷等の治りが早く次の日からお化粧することができました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?