マガジンのカバー画像

森のようちえん【すぎぼっくり】へ、ようこそだで

13
鳥取県智頭町にてわちゃわちゃやっとる森のようちえん、すぎぼっくりの全体像・日々の活動などの紹介記事を集めましたよ! まるで「すぎぼ」に遊びに来たような、そんな感覚で読んでもらえる…
運営しているクリエイター

#子どもの成長記録

園児のケンカ!どうするどうなる見守り保育♡信頼と課題の分離

文 すぎぼ保護者のJさん 最近はJさんの独り言記事ばっかり続きましたが、、ひっさしぶりに!…

【NEWS!】鳥取の森のようちえん、東京藝術大学とコラボするらしいぞ。メェ!!

文 すぎぼ保護者のJさん 大いなる自由を求め、、 母体であるNPOからの独立。 吹けば飛ぶよな…

39

何が書きたいって、子育ての環境を自ら育む喜びですわ!~4月の保護者当番・フィール…

文 すぎぼ保護者のJさん みなさま本日も「すぎぼnote」にお越しくださりありがとうございま…

39

最高で最幸の毎日を過ごしてるんだぜっ!絶対遊びにきてくれよな♡

文:すぎぼの保護者Jさん 、、、 ななな?!し、しんでる、、?! ちゃぶ台の下から足が出…

41

【祝】森の中の卒園式〜うれしいから、楽しいから、祝いたいんだで〜

文 保護者J 今年もこの日がやってまいりましたよ、、 3年・4年と共に毎日を過ごしたお友だ…

28

【前編】森のようちえん卒【不登校ムスメ】にインタビュー!学校はどんな場所?〜Jの…

文 保護者J さてすぎぼっくりも春休みに入り、なぁ〜にをネタに書こうかなぁと。 週に1本の記…

65

全文無料/「孤独な子育て」をするあなたへ〜森の中の入園式〜

本文は全て無料で読んでいただけます! 6人のすぎぼっ子を送り出し、新たに2人のお友達を迎え入れたこの春。園児15名12家庭だった在園すぎぼメンバーは、園児11名10家庭となる。 4月7日は森のようちえん「空のしたひろば すぎぼっくり」R6年度入園式でした! 体調不良によって欠席者がいたこともあり、思い出に新しい卒園式と比べて「人が少ないな、ちょっぴり寂しみ」と感じちゃったJなのでした。 3年・4年、いや兄弟の歴史含めると、それ以上長い年月一緒だったお馴染みの家族がいないし

有料
100