2023年 良かった事、物振り返り

2023年振り返りをざっくり書きます
みなさん良いお年を


やって良かった事とか出来事

・コーチング
23年始まってしばらくの辺りで再度実施
なんやかんややってみて良かったねというもの
無職期間終了で色々手がつかなかったけど
誰かの足しになれば良いな精神でまたやってみたい

ゲームのコーチングは教える方の印象が強くなってしまうので
なんとか良い言い回しで誤解なく取り組めたらなー

・自炊や家事の改善
どれだけ楽できるか、後始末含めトータルで楽になるか
みたいな事を考えるのはちょっと楽しい
TierS:クックパー

・格ゲー色々
ランクマが苦手なのは正直あまり変わってない気がするけど
苦手なりに取り組めるような気がする
GGSTはジョニーとエルフェルトで天に入れた事
スト6はモダン春麗でマスター到達出来た事
GBVSRは悔しさでしんどい時もあるけどS+まで行けた事

来年はオフイベにも足を伸ばすようにしたい

買って良かった物

・ロボット掃除機
掃除が終わったらステーションでゴミ回収してくれるやつ
これの無い生活考えられん程助かってる
設置する家具も基本的には下にロボット掃除機が通れる物を選びたくなる

・ドラム式洗濯乾燥機
大変お世話になっております。
干す作業取り込む作業が無いのはとても楽

・クックパー
フライパン用ホイル
油使わずに焼けて便利なのと
何より肉焼いた後の油の処理がホイルを丸めて捨てるだけなので非常に楽

楽しかったゲーム

流石に面白かった
ゲームもゲーム外の盛り上がりも凄かったし、24年も期待
でも今後出てくる格ゲーみんな大変そう

なんやかんや楽しめたかも
ランクタワーは正直ちょっと状態
ディフレクトシールドって本当に必要でしたか?
みたいなお気持ちをすぐ出したくなる

最近格ゲーしててまったく触れてないけど
ダンジョンスクワッドぐらい好きかもしれない
雰囲気、BGM、ゲーム内容全部個人的にはバッチリハマっていて
デッキ構築ローグライトでは一番好きになったかも
デッキの中にデッキ(ダイス)を入れてるような感覚たまらない

このゲームの影響でSteamでFPS系のゲームもストアページ開くようになった
パッドでも出来るし自分のようなFPS初心者におすすめしたい
背景の主張が強くない影響か、
移動速度が上がっても酔わないし目が痛くない
ビルドを完成させる楽しみが格別

格闘ゲーム入門の決定版ではないだろと思うものの
ゲーム内容は割りと好き
フリーエディションの人見かけると
やっぱ効果あるんだろうなという気持ちになる

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?