見出し画像

週末二郎ダイエット

こんばんは、スギモトです。

note毎日投稿96日目です。

昨日はいつも通っている二郎系インスパイアのお店に行きました。

僕が提唱している「週末二郎ダイエット」は週末の二日間を、ラーメン二郎を1杯あるいは2杯食すことで二日分のエネルギーを摂取し、他の食事を少なくすることで体重を管理するダイエット方法です。

あいにくの雨模様でしたのが、近所の行きつけのお店は相変わらずの盛況っぷりです。

何やらウェイ系大学生がエンジョイ勢としてグループ参加していたようで、ロッドが乱れまくりでした。

本日は久しぶりの二郎でもあり、ライター業が忙しいと言うこともあり、しっかりと栄養を摂取したいので麺量300gの中ラーメンをチョイス。

コールは安定の麺固め・アブラ少し・紅生姜です。

ここは紅生姜が無料でTPできるので、特に多い量を食べるのであれば味変アイテムとして外せません。

程なくして丼が着丼。

本日のホロホロの豚がデカデカと2枚鎮座しており、デフォヤサイの上には少量ながらもしっかりと甘みが感じられるアブラがさらに食欲を爆発させます。

初めにスープをひと口、「あぁ、この味だ。」と脳天まで一気に突き抜ける非乳化テイストスープは、僕の全身を張り巡らせた神経を辿って細胞レベルで染み渡ります。

欲望に任せて麺に食らいつきます。

小麦の香りを楽しめる中太麺は、スープと絡まり気がつけば、丼のスープが半分を下回っています。

そしてなんと言ってもここの豚は半端ない。

箸を入れるまでもなく、ホロホロの完全究極生命体は、ひと口で胃袋だけでなく脳まで鷲掴みにされる感覚です。

これは個人的な感想ですが、お店に行くといつも味が染み染みの端豚を2枚ブチ込んでいただいています。

僕の勘違いであれば恥ずかしいですが、いつも本当にありがとうございます。

これからも通わせていただきます。

さて、僕のラーメン実食実況もこれくらいにして仕事に戻ります。

とあるディレクターさんにイライラが爆発しそうですが、僕は大人なのでしっかりとした大人の対応をとります。

いつか報いを受けさせますが、それはまだ大分先のお話。。。。

それでは、また明日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?