見出し画像

宇野昌磨くんへ。

宇野昌磨君へ。
フジテレビのニュースを見ていました。
スケートを引退されるようで、お疲れ様でした。
体操の内村航平君の体操を見てきて、如何に一番でいられる寿命はとても短い、厳しい世界なのだと思いました。
内村航平君には辛い提案をしてしまった事を後悔しています。
宇野昌磨君も上を目指す人物が引退してしまったので、目標が無くなっていたのかもしれません。
浅田真央さんが宇野昌磨君をスケートの道へ誘った事を初めて知りました。
世間って広いようで、狭いものですね。
スケートも厳しい世界だと思い知らされました。
今後はプロとしてスケートに関与していくのでしょうか?
それとも監督として後輩を育てていくのでしょうか?
まあ、そこまでは、まだ、考えていないかもしれませんね?
フジテレビから「最後のあいさつを!」と言われて、考えていました。
僕の幼い頃からの夢は「科学者」になる事と「幸せな家族」を創る事でした。
残念ながら、この夢は実現しそうにありません。
宇野昌磨君は幸せだね。
夢に向かい、夢を実現したのですから…。
僕みたいに夢を実現出来ない人物の方が多いと思います。
そして、毎日の生活で一杯の人物は多いです。
僕もその一人です。
学生時代にノイローゼになり、鬱になり、復活するまでにかなりの時間が経っています。
時間は無常にも過ぎて行きます。
僕の父はもうこの世にはいません。
僕ももう50代の年齢になりました。
苦しい人生です。
宇野昌磨君も怪我で苦しみ、精神的に苦しい時もあったでしょう。
しかし、今までベストを尽くして練習をしてきた事と思います。
それだけでも素晴らしい人生を送っていると思います。
羨ましい。
僕みたいに時間を無駄にせず、時間を大切にしてほしいと思います。
そして、好い女性と結婚をして、幸せな家庭を築いてほしいと思います。
僕の母は浅田真央さんの大ファンなので、浅田真央さんのスケートはテレビでかじりついて見ていました。
母は浅田真央さんに僕のお嫁さんになってほしかったようです。
話しがズレましたね。
夢は叶う事を宇野昌磨君は証明してくれました。
それだけでも心強いです。
今までありがとう。
そして、第二の人生を精一杯頑張ってください。

バイ。
川影杉雄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?