マガジンのカバー画像

Gさん、その3

4,266
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

意識と習慣に関して。

意識と習慣に関して。

意識と習慣に関して。
僕の場合、生まれる前から、洗脳・催眠を行われていたので、この洗脳・催眠から脱出するのはとても難しい。
この洗脳・催眠によって、意識と習慣になっているので、この意識や習慣を変えるのはとても難しい。
最悪、心が壊れてしまう可能性を否定出来ない。
僕の意識や習慣を変えようとするよりも、これから生まれて来る子供たちの意識や習慣を変えた方が僕は好いのではないか?と考えている。
あまりリ

もっとみる
小室哲哉さんへ。

小室哲哉さんへ。

小室哲哉さんへ。
こんばんは。
お久しぶりです。
今、充実をしていますか?
小室哲哉さんが、僕が華原朋美さんの曲やglobeの曲をアップしている事は不愉快でしょう。
小室哲哉さんと華原朋美さん、ケイコさんに対する事情はよく理解しています。
僕も大嫌いな女性の事で、マスコミの事を憎んでいます。
なので、その気持ちはよく理解出来ます。
しかし、華原朋美さんの曲やglobeの曲はとても優れているので、対

もっとみる
イーロン・マスクさんへ。

イーロン・マスクさんへ。

イーロン・マスクさんへ。
こんばんは。
僕はイーロン・マスクさんがアメリカ人なので、まず第一にアメリカの国益を考えるはずだと思っています。そして、その次に日本の国益を考えてくれると思っています。
残念ながら、まだ、イーロン・マスクさんの事を「仲間」だとは考えていません。
このため、ビル・ゲイツさんとの信頼関係をまず築く事を勧めておきます。
イーロン・マスクさんの事を「仲間」だと判断をされれば、まず

もっとみる
フランスのマクロン大統領へ。

フランスのマクロン大統領へ。

フランスのマクロン大統領へ。
こんばんは。
再選、おめでとうとございます。
今、僕からフランスのマクロン大統領へアドバイスをしておきます。
次世代の科学技術は遅れている分野もありますが、おおむね予測通りに研究・開発は行われています。
このため、フランスへのアドバイスは、
「英・独・伊・スペイン・ベルギー・オランダ」の6カ国とは良好な関係を維持する事を勧めておきます。
この6カ国には、今後、フランス

もっとみる
米英対露中。

米英対露中。

米英対露中。
この事は書いておきます。
中露は日米・日英の信頼関係を潰したい事がありありです。
そして、昨日の情報を分析すると、日インド・日韓の信頼関係を潰したい事はありありです。
インドは反中・親露派ですが、中露が急速に接近してるので、インドの対応は今後の日米・日英に影響をして行きます。
従来は中・露が敵対関係でした。
しかし、今は米英と中露が敵対関係にあります。
そのため、現場では混乱している

もっとみる
中国支配。

中国支配。

中国支配。
やはり、アメリカでも日本でも、中国による支配が強くなっていますね。
日本の場合、アメリカのオバマの方針によって、政界・経済界は中国支配が強くなっています。
正直に書いておくと、アメリカのオバマには腹が立っています。
本来なら、日米の信頼関係がおかしくなっても不思議ではない。
僕は信頼関係を築くのに、かなりの時間をかけている。
アメリカの民主党はクズの塊だと言っても不思議ではない。
中国

もっとみる
市場に関して。

市場に関して。

市場に関して。
今、日本では、円安・株安になっていますね。
僕は始め、アメリカの思惑通りだったと考えていました。
アメリカは「敵の資金源を絶つ」事と「日本の製造業を復活」させるためです。
しかし、かなり上手く行っています。
この事はアメリカ政府内の情報が漏洩している事が明らかになっています。
このため、日本人に「アメリカは日本を潰そうとしている。」と認識させたいのでしょう。
日米の信頼関係を潰し、

もっとみる
僕のお嫁さん問題に関して。

僕のお嫁さん問題に関して。

僕のお嫁さん問題に関して。
まだ、バトルをしている事がよく分かりました。
僕は「miwa・佳子様・家入レオ」の三人の中からお嫁さんにもらいたいと考えていました。
しかし、そのバックに、「ロシア・イギリス・アメリカ」が協力しています。
そのため、かなり難しい問題になっています。
僕の幸せを願っているとは思えません。
エゴとエゴのぶつかり合いです。
そのため、僕は諦めています。
年内にはこの問題に決着

もっとみる
ゴールデンウィーク。

ゴールデンウィーク。

ゴールデンウィーク。
ゴールデンウィークには日帰り旅行をしようと考えています。
今考えているプランは、
○姫路城に行く。
○御所に行く。
○あべのハルカス美術館に行く。
のこの三つの選択肢を考えています。
あべのハルカスでは、庵野秀明さんに関する展示をしているので、また、あべのハルカスへ行こうかな?という気持ちになっています。
姫路城にも行った事がないのだよね。
まあ、日帰りで行ける所にしか行かな

もっとみる
「円」に関して。

「円」に関して。

「円」に関して。
ある記事を読んで笑ってしまった。
今の円安は悪い円なんだって…。
ハッキリと書いておけば、日本の財務省は「敵」である事がよく分かる。
つまり、日本の経済は中国によって支配されている事がよく分かる。
アメリカのユダヤ人と深い関わりのある日本人には、今の円安の事はレクチャーされているはずです。
つまり、今の円安のネライをアメリカのユダヤ人からアドバイスをもらっているはずです。
今の円

もっとみる
イギリス王室に関して。

イギリス王室に関して。

イギリス王室に関して。
この問題はイギリス王室とイギリス国民の問題なので、深入りはしません。
しかし、女王は高齢であるので、彼女が亡くなった時の事は考えておかなければなりません。
イギリス王室とイギリス国民が共通認識をしておく必要があるという事です。
ここまでは書いておきます。

バイ。
Gさん。

僕の夢。

僕の夢。

僕の夢。
僕の夢はお金持ちになる事ではなく、幸せな家族を作り、幸せな生活をする事です。
僕は普通の生活で問題はない。
車の維持費、家の維持費、生活の維持費、それプラス、貯金が出来れば、僕は満足します。
僕は「miwa、佳子様、家入レオ」の三人の中からお嫁さんにもらいたいと考えていましたが、どうやら、難しいようです。
すでに書いたように家入レオに対する愛情はありません。
また、佳子様と家族になる事は

もっとみる
アメリカに関して。

アメリカに関して。

アメリカに関して。
このままだと、トランプ元大統領が再選するのはとても危険だし、バイデン大統領の再選も難しい。
バイデン大統領にアドバイスをしておきます。
バイデン大統領は主に四つの問題を解決するか?もしくは道筋をつける必要があります。
○ウクライナ問題。
○台湾問題。
○インフレ問題。
○政府の借金問題。
です。
この四つの大きな問題を解決、もしくは道筋をつける必要がある。
ここまでは書いておき

もっとみる
バトルに関して。

バトルに関して。

バトルに関して。
日本に関して書いておきます。
日本では、ロシア派と中国派が大きな派閥です。
その周囲にアメリカ派・ヨーロッパ派・中東派・南米派・東南アジア派・アフリカ派があります。
僕は「ロゴス・フリーメーソン・ロスチャイルド」という組織がある事は知っています。
今回の対露戦では、プーチン大統領の負けです。
そして、次のバトルである、対中戦が始まっています。
僕は神様には「休ませてください。」と

もっとみる