見出し画像

3:7

おはようございます。今日から毎朝は読んだ本とかメモしたことについてまとめていこうと思います。

今回はインプット3割・アウトプット7割についてです。

いろいろ本を読んでてわかることは、アウトプットしないと何の意味もないこと。

これはめちゃくちゃ当たり前なんですが、つい忘れがちなんで気をつけた方がいいなと思いました。

そして、その割合で一番いいのは3:7のようです。個人的には2:8でもいいと思うんですがね。

何かの文章を読んだら、覚えることよりも話すことの方がいいですよね。覚えると効率が悪くなるんで、すぐに話してすぐに記憶に残すってことが重要だと思いました。

ってことでとにかくアウトプットはどんどんしていった方がいいです。忘れそうなことなんでここに書いておきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?