マガジンのカバー画像

経験から学んでみよう

27
私が自分を見失わないための記録。 過去の記事のまとめ。
運営しているクリエイター

#食事

一人暮らしで出前を頼るのはダメですか?

私は今、罪悪感に苛まれています。 それは最近、また出前をとってしまったから!笑 そういえば、「出前をとる」の「とる」ってどこからきた言い方なんだろう。そんなことを思うことはできても調べる気力はない。そんな感じのときに、私は出前を頼ってしまうのです。 繰り返すことで「習慣」となる私にはお気に入りのお店が近くに多数あり、1年ほど前から出前をお願いするようになりました。最初は「ご褒美」だったものが、いつの間にか、繰り返す。ちょっと多いかなと思うほどの「ご褒美」の日々。その度に「

一人暮らしのご飯は(も)悩ましい

私がひとりで暮らす上で、一番の楽しみは「自分の自由な時間」です。 その「自分の自由な時間」を確保する為に様々な関門があります。そのひとつが「食事」についてでした。今日はその経験を記そうと思います。 (写真はいつかの鶏ムネ肉とプチトマトの炒め物。) 自炊も外食も「娯楽」だった時期基本的に毎日「自炊」をしている私ですが、なかなか毎日飽きないものを作るのは結構な気力を消費します。会社員だった頃は、お弁当を持参するようにしていました。当時は週末にまとめて惣菜を作り、平日のうち四日