マガジンのカバー画像

観葉植物のメンテナンス

3
主に貰ったり買ったりで、おうちの一員になった植物が長く一緒に過ごせるように、専門書とはちょっと違った付き合い方や、植物の気持ちを代弁したいと思っています。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

ほぼ間違いない【鉢物の水やり方】②

ほぼ間違いない【鉢物の水やり方】②

ほぼ間違いない【鉢物の水やり方】①では、根元にあげる水やり方法を書きましたが、いくつか植物を育てていると、「葉水(はみず)」というフレーズを聞いたことがあると思います。

読んで字のごとく、「葉っぱに水をかける」のですが、室内で育てていると「葉水」は、かなり重要で、いろいろな利点と、うまくいけば「理由があって植物がおけなかった」方のお役にも立つかもしれません。

①「葉水」の利点
 箇条書きにする

もっとみる
ほぼ間違いない【鉢物の水やり方】①

ほぼ間違いない【鉢物の水やり方】①

※先に言います。買ってきた(届いた/いただいた)鉢物植物は、とりあえず、この方法をすぐにしてください。
それだけで絶対!長持ち度が変わります!
要点だけ見たい方は本文下部の
【※お急ぎの方は、こちら以下ご覧ください※】までスクロールしてください。※

sugaragreenで鉢物のことを良く育てるようになって、デスク周りは2m超えのパキラや、かわいい鉢に入ったフィカス、商品化お試し植物などで「ちょ

もっとみる