見出し画像

女風のクレーム

時は流れて本指名ピのホ◯ラブボヤ騒ぎ祭に乗り遅れてしまった私です。

毎日誰かしら炎上してるから特定には繋がらないでしょ!ガハハ!ガハハじゃありません。悲しいです。おおセラピよ燃えることなかれ。

今日はクレームの入れ方や、考え方を書いてみようと思います。理由は炎上ピのあれこれで何回かクレーム入れたことを思い出したから。
お上品なユーザーの皆様の中には怨嗟、悲嘆、厭離穢土、、、とばかりに我慢したり我慢した結果わーっ!となってる方もよく見るのですが、140文字の制約で切り取った世界と、生きてるリアルワールドには多少の乖離があるはずで。
需要があるかはわかりませんが、私はこういうの整備されてたらいいなと思ったので…

どうしてクレームしたいの?

どうにかして文句を言ってやりたい!お金を返して欲しい!とにかく腹が立って仕方ない!不幸になれえぇ!などなど人がクレームをつける理由は様々ですが、多少怒った後は、それってなんでなんだっけ?と冷静になってみるのがおすすめです。
なんでなんだっけ?を整理するにあたっては5W1Hが便利です。

5W1Hって?
Wからはじまる5つの要素「When:いつ」「Where:どこで」「Who:だれが」「What:何を」「Why:なぜ」と、1つのH「How:どのように」をまとめて表現した言葉です。

私の場合だとこんなかんじ。

  • 「When:いつ」予約日当日に

  • 「Where:どこで」指名セラピとのDMで

  • 「Who:だれが」指名セラピが

  • 「What:何を」前々から分かっていただろう理由でセラピ事由キャンセルを提案してきた

  • 「Why:なぜ」予約してたホテルのキャンセル料が全額かかるから

  • 「How:どのように」ホテルのキャンセル料を負担してほしい(私は悪くないので!)、キャンセルを申し出るのが遅いのや、見積もりが甘い事、キャンセルするなら自分からホテル代の補償を言い出すようにするなど教育してほしい

↑は過ぎたことなのでさらっと書いてますが、多分当日とかその直後は、『私のことどうでもいいから/キレカワじゃないから/若くないから/細客だからこんな直前にキャンセルできるんだ、ひどい』『私めっちゃ調整して時間あけてたのに!せめて前日に言ってくれたら別ピ呼んだのに!』みたいなことを考えてました。

整理する中で

  • セラピの急な体調不良だったら許せた

  • 忙しい/ブッキングが分かってたならそもそも予約を受けないでほしかったしもっと早く言えたはず(そう指導しておいて欲しかった)

  • キャンセルを『提案』してきたけどそもそも予約の時間に予約の場所に来れないのはセラピなのに当日私事由キャンセルにしようとしてないか?(小僧ッ!舐めてるな??)

  • 店舗の規定でセラピ理由でキャンセルにした場合はホテルの予約料金などは保証するとしていたので、セラピから返金などを申し出て欲しかった(指導してry)

これがこうだったら許せたけどなー、とか、いや、これは許せんな、とか、じゃあどうしたら腹の虫と怒りが慰められるかな、と考えた時に

どうしたら許せる?

というのが見えてくると思います。穏やかな解決法から順にこんなかんじかなと。

  1. 紙などに書き出して満足する(notインターネット)

  2. セラピに辛かった事、嫌だったことを伝える

  3. 運営に辛かった事、嫌だったことを伝える

  4. 3.に加えて返金などを要求する

  5. 訴訟

3以降はセラピによっては出禁になる、2度と指名できなくなるリスクがあるのでよく考えて選択してください。(でも、こんな事運営に言わないと…ってなるセラピ、指名し続ける理由あります…?)

絶対にやってはいけないことがホス◯ブなどの匿名掲示板やX(旧Twitter)にどのセラピ/店舗のことなのかわかる状態で恨みつらみを書くことです。
本当のことを書いたとしても、営業妨害、名誉毀損などの犯罪行為に当たってしまう可能性が高く、全くお勧めできません。

また、「この辛い気持ちをどうか誰かに聞いてほしい」という場合には、街角の占い屋さんなんかもおすすめですよ。女風より遥かに安い値段で話を聞いてくれて、しかもだいたい「悪いのは運勢です」とか仕方ない!って思う手伝いをしてくれますから…。
個人的にはユーザーさん相手にDM等で愚痴るのはおすすめしません。いつだって◯スラブのユーザー晒しスレに晒してるのはユーザーであることがほとんどと思われるので…。

クレーム例文を書こうかな〜と思いましたが次回にします。眠くなっちゃったので…

働かなくてもいいことにあぐらをかいて今更大学の講座受講生とかマリオRPGとかやってたら意外と楽しくてあっという間に時間が過ぎてました。

よい日々を!チャオ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?