心が強い人はいない


数学ダブルヒロイン物語
第2話 
実在の人物をもとにした
フィクションです
登場人物
坂上ほだかさん 年齢20才
フレキャン2022準グランプリ
&dazzlin賞
non-no カワイイ選抜メンバー
人気モデル&大学生
令和の大和撫子
美人で人情がある
優しい女の子
大阪府出身
特技
日本舞踊 茶道 ピアノ

数子さん 年齢24才
IQ180の秀才
数学のスター
心身美しい才色兼備の美人
クールな理系女子
和歌山県出身
特技
数学 物理学
人を見極める不思議な能力
人助け 料理 スポーツ
ルービックキューブ
お化けが怖くないところ
幼少期から海外に程よくいて
16才で海外の大学を卒業
イギリスの有名大学院卒業
数学の国内・国際大会で活躍
帰国後個人事務所を設立
個人、企業のアドバイザーをしてる

今回のクライアント
Uさん 男性 年齢18才
新入社員
上司との人間関係に悩む

数子さんは海外に
仕事&学問の研究に行きました
数子さんが不在の間
数子さんの個人事務所の
国内のクライアントを
坂上ほだかさんが
担当することになりました
Uさんが緊張した様子で
個人事務所を訪れました
坂上ほだかさん 笑顔
初めまして
数子さんの紹介で
今回担当させていただきます
坂上ほだかです 
Uさん
初めまして
坂上ほだかさん
今回はどんなお話しでしょうな
Uさん
実は人間関係に悩んでます
上司と上手く接することが出来ず
仕事でもミスをしてしまいます
上司は思い遣りで・・・
私にアドバイスしてくれるのですが
私はミスが続くとパニックに
なってしまいます
改善策を教えてください
坂上ほだかさん
叱ると怒るの違いを
理解すると良いかも知れません
叱る➡相手に期待してるから
思い遣りでアドバイスする
怒る➡その場の自分の気持ちで
相手のことを考えず言ってしまう
上司の方はUさんに期待して
アドバイスをしてくれてます
人に叱られたり
怒られたりすると
心は傷つきますね
心が強い人はいません
耳が2つで
口が1つなのは
相手の話しを
よく聞いて
人を理解するためかも
知れませんね
仕事は1つ1つ確実にこなしていく
慣れが大切だと思います
Uさん
話しを聞いてくれて
ありがとうございます
心が楽になりました

坂上ほだかさんの
アドバイス通り行動した
Uさんは
上司の話しをよく聞き
上手く接する努力をしました
今の時代は個人の時代だと
言われています
人とは正しい
間合いをとり
和を作るのも
日本人の美しい礼儀作法だと
坂上ほだかさんは
教えてくれたのかも
知れませんね
本日は最後までお読みいただき
ありがとうございました🙇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?