業者選定とそのポイント

依頼をすると決めたら、まずするべきことは業者選定です。

私は、以下の方法で業者選定を行いました。

①対象者についての情報(別れに至るまでの経緯、対象者の性格や趣味嗜好、現住所や勤め先、交友関係等なんでも)をまとめる
②①を基にしながら、質問を3つほど入れたメールを作成する
③全業者に同じ内容でメール相談をする
メールの対応を見る【ふるいかけ第一段階】
⑤対応が良いと感じた業者としばらくメールでやりとりを続ける【ふるいかけ第二段階】
電話相談【ふるいかけ第三段階】
⑦対応が良いと感じた業者と直接面談する【ふるいかけ第四段階】

このように、数ある業者を何度も何度もふるいにかけて、約1ヵ月をかけて1社(2社)に絞りました。
(※なぜ1社だけではなく2社選んだのかについては、後ほど説明します。)

ここからは、私が避けた業者について、
1.メール相談編
2.電話相談編
3.対面相談編
4.その他
以上の4つに分けて、体験談も交えながらポイントを挙げていきます。
最後には、私が業者選定をして感じたことをまとめます。


私が避けた業者

1.メール相談編(20社ほど)

ここから先は

3,117字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?