画像1

先輩らしく振る舞うのに慣れてないけど先輩っぽく振る舞った方が良いときもある

菅波栄純
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(17:03)はマガジンを購入すると視聴可能。

自分は大分大人なので先輩な場面も多いのですが、ついつい下っ端気質が出てしまって後輩に敬語で話したりしちゃうんですけど、それもまた向こうは気を遣うんだよなあ、とか。

人生の先輩としてのアドバイスを求められたときに全然かっこいいことが言えないとか。そういう菅波のとほほなエピソードを話すことで似たような境遇のひとの気が楽になったらと。そういうライトな回になる予定でございます。

ラジオ形式で話すのでお気軽にどうぞ~!

ここから先は

動画+レジュメ的なテキスト、音声+テキスト、テキストのみの3形態で月3回更新します。毎月1本編集後記っぽい短い後書きがおまけでつきます。

タスク管理とか時間管理とかアイデア発想法の本を書いてみたいとは思っていたんですが、専門的なものはすでにあるし、だったら自分がこういう理由で…

よろしければサポートをしていただけると励みになります!いただいたサポートはクリエイトすることに使わせていただきます!