マガジンのカバー画像

【本】ヴェヴァラサナ王国

361
読むだけで、あなたの人生が動き出します。これは、わたしとあなたの物語の本です。ぼくの人生とあなたの人生がリンクして、魔法のような人生物語が動き出します。一緒にたのしみましょう。
まいにちの note をすべて読めます。ここだけでしか読めない原稿もあります。
¥2,000
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

奇跡が起こるのが普通なんだ、この星は。 P151.

この『ヴェヴァラサナ王国』オリジナルの原稿を読んでくださった方からメッセージが入っていま…

自分を最優先して生きましょ〜 P150.

わたしたちは、ついつい自分を後まわしにしてしまうことがあります。 人によっては、 ずーー…

幸せで豊かな人は、たくさんの恩を与えあい、受け取りあっている。 P149.

人間の、目に見えないものに対する感覚って、本当によくできていると思います。 たとえば、恩…

人生を変えちゃう超パワフルな質問を大公開(笑)! P148.

やりたいことがわかりません。 どんな本を書けばいいかわかりません。 どうしたら独立できるか…

最高の人生へ扉をひらく鍵 :緊急事態宣言生活49日目。P147.

いま、本気でやっていることはありますか? 本気でやっていることが、あなたの人生の次なる扉…

長い時間働いたり、たいした努力もしていないのに、たくさんの人が喜んでくれたり、お…

あなたは仕事をしているとき、どんな気持ちでいることが多いでしょうか? いつもワクワクして…

夢をかなえるスタートを切ろう! :緊急事態宣言生活47日目。P145.

決めること、それはスタート地点です。 決めることから、すべてが始まります。 決めなければ、なにも始まりません。 たとえば、独立するには、独立すると決めなければなりません。文章だけで食べていくには、文章だけで食べていくと決めなければなりません。 もっと身近な例でいうと、海外旅行に行くには、海外旅行に行くと決めなければ旅は始まらないのと一緒です。 自動的に行く国が決まって、往復のチケットが届いて、泊まる場所も勝手に用意される、なんてことはありませんよね。 たとえば、歯

ただワケもなく、自分のことを好きでいてもいい:緊急事態宣言生活46日目。P144.

あなたは自分のことが好きですか? 「おいおい、急にどうした、末吉さん」と茶化したり、「あ…

収入の2割を好きなことに使えばハッピーになる! :緊急事態宣言生活48日目。P146.

「収入の2割は貯金にまわそう」 こんな話を聞いたことありませんか? インターネットで検索…

ファンが増える文章を書くコツ:緊急事態宣言生活45日目。P143.

同じブログでもたくさん読まれるものとそうでないもの、ファンがちょっとずつでも増えていくも…

「エッセイ」を書けば、夢がかなう:緊急事態宣言生活44日目。P142.

あまり大きな声で言ったことはありませんが、自分の経験上、確信をもってこう言えます。 やり…

健康と行動力がモノをいう時代:緊急事態宣言生活43日目。P141.

僕はよく、2011年の東日本大震災を機に、人生が変わりはじめた、と言っています。 危機的…

あなたの仕事は、ワクワクすることをやることです:緊急事態宣言生活42日目。P140.

あるフランス在住の人のブログを読みました。 ロックダウンの段階的な解除がはじまり、オフィ…

人生をイージーゲームにする方法を大公開(笑)! :緊急事態宣言生活41日目。P139.

自分で自分の人生をむずかしいものにしていることがあります。 「そんなことあるはずない!」と思いますか、それとも「むむ、もしかしたら…」と何となく心当たりがあるでしょうか? たとえば、自分の罪悪感で人生をむずかしくしていることがあります。 「こんなことお願いしたら、迷惑だよなぁ」と感じて、だからやめておこう、と自己完結してしまうということはありませんか? と言われても、罪悪感とかって、こっそり発動しているので、自分では気づかないうちにやっちゃっている場合が多いんですけど