見出し画像

[和訳] Silk Sonic (Bruno Mars & Anderson .Paak) "Silk Sonic Intro"

Silk Sonic Intro

[Intro: Anderson .Paak]

One, two, three, four

[Verse: Bruno Mars & Anderson .Paak]

Who y'all came to see tonight?
みんな 今夜は誰を見にきたの?
Who gon' get the ladies feelin' somethin'? Ooh
レディーたちに何かを感じさせるのは誰だ?
We gon' lock this groove in tight (Yeah, uh, well, lock it in then)
俺たちはダンスをきっちりできるようになるよ
Don't have us lock this groove down for nothin' (Get down) (※1)
でも機会をくれないならやらせないでくれよ さあくつろいで

[Bridge: Anderson .Paak]

Oh, oh
Lock
覚える
And we got what you came to see (Woo!)
そしたら君たちが見たい物を見せられる
Oh, oh

[Outro: Bruno Mars & Bootsy Collins]

Oh, yeah
It's about that time to get out your seats
and make some noise for our host

席から立って主催者に歓声をあげる時間だよ
Give it up for Bootsy Collins
Bootsy Collins に大きな拍手を
Well, alright
It is I, Blaster of the Universe (Blaster of the Universe) (※2)
俺だよ 「宇宙のガンマン」だよ
Bootzilla himself 
「ブーツィラ」彼自身だよ
Fellas, I hope you got somethin' in your cup
お前たち カップに何か入ってるといいけど
And ladies? Don't be afraid to make your way to the stage
そしてレディーたち 道を開けるのをためらわないで
For a band that I named Silk Sonic
俺が「Silk Sonic」と名付けたバンドのために

注釈

※1 
Hi Naive でネイティブに訊きました。

'lock' ここでは何かを習得する・マスターする の意味で用いられているそうです。この意味で 'lock' を使うのはよくあることではないです。ほとんど歌詞などの書く系のものに使われるらしいです。この意味は本来の意味の「閉じ込める」から連想されます。脳に何かを閉じ込める = 覚えること、習得すること。

groove(音楽のノリ・ダンスなど)を習得できたらそれを見せるための機会が欲しい
→パフォーマンスの機会をくれる見込みがないならそもそも覚えないよ

※2
Bootsy は93年に "Blasters of the Universe" というアルバムを出している。また、78年に "Bootzilla" というシングルを出している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?