見出し画像

56歳でも、専業主婦でも、毎日楽しい!

と、タイトルを書いてると、ほんとに楽しいと思えるから不思議。

先日、50歳の誕生日を迎えた友だち。

おめでとう!のLINEを送ったら、この世の終わりとばかりに嘆き悲しむ返事が。

わたし、あなたより6歳も年上なんですけどー!

たしかに誕生日が嬉しい歳ではなくなったけど。

誕生日は、「産んでもらったこと、今生きてることに感謝する日」と、何かで読んでから、嬉しいとか嬉しくないじゃなく、誕生日は「感謝する日」と思うように過ごしてきたけど、自然とそう感じるような年齢になってきました。

年齢だけは、誰もが皆、平等にとる。

年齢を重ねるたびに、若い人を見ると、若いっていいなぁ、と、思うこともたまにあるけど、わたしにも若い時があって、辛いこと、しんどいこともあっただろうけど、楽しかったことしか覚えてないので、うらやましいなんて全然思わない。辛いことは忘れて、楽しいことだけ覚えてるから人生続けられるのかも。出産と同じだね。いや、ざっくり思い出しても大変なこと、たくさんありました。

今、仕事をバリバリしてるわけでもない、毎日、ヨガと家事とたまにランチ、週末の夫とのドライブ、それに、年に何度かの長期の旅行。

夫もわたしも病気やけがを経験し、死はとても身近で、いつまでも元気で健康で暮らせると思っていない。

だからこそ人生楽しみたいという思いが強い。

若い頃と違うのは、また来年、とか、また今度。はもうないなと、ということ。

やりたいこと。行きたいところ。会いたい人。

やれる時に、行ける時に、会える時に、実行しないと。

と思っていた矢先のコロナ。一人息子が家を出て、自由時間を楽しむぞ!と思ってた矢先のコロナ。

やっぱり。人生何が起こるかわからない。

何が起こるかわからないのが人生。

それでも、コロナ禍で、やれること、楽しめることを考える。

写真は、市内で使えるエールチケットで焼肉!と出かけたら、なんとコロナの影響?で店がなくなってて、、、それならと仕方なく入った、久しぶりの中華料理屋さんの、初めて食べた四川麻婆豆腐。

花椒多めで、辛くて美味しい!

「むちゃくちゃ辛くして下さい。」と、お願いはしたものの、夫と二人、むせながら食べる。北京で暮らしたことのあるわたしたち夫婦も納得できる味の店が、こんな近くにあったなんてね。しかも、たっぷり入って850円。青菜炒めも美味しかった。650円。これと白いご飯があれば十分。

また、週末の夫との外食の楽しみが増えました。こんなことで十分幸せと思える56歳。

若い人はまぶしいけれど、素敵に歳を重ねた、ちょっと先を歩く人生の先輩が輝いて見える。

平凡な普通の専業主婦だけど、息子や年下の友人たちに、人生楽しそう!と、輝いて見られる先輩になれればな、と思う。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?