見出し画像

2023年のまとめ🐙

こんにちは。すづけです。2024年の1月が終わろうとしていますがようやく去年のまとめを作成しました!書くことに意義がある。うんうん。

予算

ファッション予算:25万円(+部屋着費や予備費が7万)

・財布(30,000円)
・自己紹介バッグ(40,000円)
・ピーコートの買い替え(60,000円)
・チェックのプリーツスカート(30,000円)
・誕生日合わせでアクセサリー(50,000円)
・新しいコンセプトでの靴(40,000円)

予算の記事はここです

美容予算:12万円

・コスメデコルテ リポソームアドバンストリペアセラム
・コスメデコルテ リポソームアドバンストリペアクリーム
・キールズ キールズクリームUFC
・オルビス エッセンスインヘアミルク
・フィーノ プレミアムタッチ浸透美容液ヘアオイル
・VT シカシリーズ
・まつげ美容液

・まつパの継続(イベント事の前を中心に)
・オホーラを試す
・まつげ美容液の再開
・ヘアケアの強化

予算の記事はここです

実際の費用

ファッション費:53万2738円

内訳
衣類:4万7376円
バッグ:31万4151円
靴:4万7490円
アクセ:11万6916円
その他:1万4205円

購入場所別
GU:2万3740円
ユニクロ:9890円
デパート:35万900円
その他店舗:3万9971円
ネット:11万5637円

美容費:35万2661円

内訳
メイクアップ:7万6174円
スキンケア:7万3062円
香水:10万9057円
ネイル:4607円
ヘアケア:7万183円
医療:1万7818円
その他:1760円

購入場所別
Amazon:4万3515円
デパート:11万5138円
その他店舗:13万9536円
その他ネット:5万4472円

感想

全体

ええ、わかっていました。バッグを買った時にバッグだけで年間予算をぶっちぎっているな……というのは……ちなみに7月の月報によると7月のファッション費は43万971円なので、それ以外の11ヶ月の合計は10万9167円となりまして……落差が激しい……!!
ていうか5ACいくらだったっけって見に行ったら32万4500円に値上がりしてて、まじでえぐいっすね……(私が7月に買った時は30万6900円で、ああ30万円台になってしまった……って思いながら買った記憶があるのに……
ファッション費は5ACをのぞくと23万3238円で、かなり優等生でしたね!いや、後悔などはするはずもないのですが。
反対に美容費は思ったよりかかってるな〜という感じです。まあ2022年はほぼメイクアップ用品だけの費用で、医療とかヘアケア(今年はここに美容院代も入れてます)なので多くはなるんですが……
香水に手を出し始めたのとスキンケアにお金をかけ始めたのと、メイクアップはわりといつものやつしか使わないんだな〜ってことがわかってきたので、今年はもう少し減るかもしれないし、香水とスキンケアと衣料で増えるかもしれない。(なにもわからない……

今年の予算は後ほど立てます!もう1月終わりそうですが!!ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?