見出し画像

京王杯スプリングカップ G2

2021年5月15日
第66回京王杯スプリングカップ G2
4歳以上オープン 国際 指定 別定

安田記念トライアルとされる当レースですが、今年はここをステップというよりはここを取りに来ている馬が多いと見受けられます。
今週から東京はBコース使用。
降雨も予想されないだけに時計はかなり出そうな予感。持ち時計の比較も重要なファクターと思われます。
また、確固たる逃げ馬が不在ながら先行馬が多数。ペースもそこそこ流れそうでコース変わりによる単純な前残りも警戒しつつ、狙いは中団辺りから競馬をしてくれそうな馬に。

    ◎ミッキーブリランテ

今年初戦のニューイヤーSで大穴を空け、その後の阪急杯でも10番人気で2着に好走。時計も1.19.5と優秀。
前走の高松宮記念では大外枠ということも影響し、後方からの競馬となりましたが今回はまずまずの枠順。内から先手を取りそうなエーポスとセイウンコウセイ。外から前へ行きそうなカタナ。
これらを前に置き、直線で捉えるという競馬をすれば巻き返しは必至。
最終追い切りでも坂路で自己ベストを更新し、状態も良。
人気と実績の兼ね合いから馬券の本命候補に最適と判断。

      ○エーポス

前走の阪神牝馬ステークスでは☆にマーク。
1年の休養でその緒戦5着は立派。
フィリーズレビューの勝利、前走の内容から現時点では1400がベストの印象。
一叩きした今回は単純に狙い目か。

     ▲タイセイビジョン

京王杯2歳ステークスはレコード決着をV。
その時以来の1400参戦でこれはプラス。
休み明け初戦でもルメール騎手起用では勝負がかりか。

以下
△エアアルマス
東京芝1400の1枠は押さえ必至。今回はたまたまエアアルマスが入っただけ。
△カイザーミノル
ここ2戦の重賞好走から。人気も手頃そうなので。
△シャインガーネット
何度も過去の記事で記していますが昨年のファルコンSはハイレベル。それの勝ち馬。芝1400はベスト。
△トゥラヴェスーラ
2走前のシルクロードSが?な内容。そこから高松宮記念で4着に巻き返しただけにここでも押さえたい。
△シーズンズギフト
クロス鼻革の装着が功を奏しそう。穴で。

馬券は◎○▲の馬連ボックスが本線。
◎→△△△△△のワイドも購入。

ラウダシオンの強さは認めつつ、馬券は消し。
筆者の勝手な印象でこの馬は人気薄で買うべき一頭。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?