マガジンのカバー画像

【ハック思考】勝手に未来想像シンクタンク定期レポート

企業の未来戦略において重要になると思われるテーマについて、ハック思考に基づいて私自身の見立てを毎月1~2本くらいのペースでレポートします
日米中のスタートアップの最新動向、ならびに大企業のDX戦略を実際に考え実行する中での学びや企業経営…
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#マーケティング

事業が成長しないメカニズム

今回は、非常に深淵でまだ私にも答えが出ていないけど、とても面白いと思っているテーマについ…

#DX白書2021 制作の裏話

おかげさまで12月にリリースした『 #DX白書2021 』のダウンロードが1380を超えました!😆 そ…

売らないセールスの方法論について

最近は、DXの事ばかり仕事では考えています。 そもそもDXってなんなんでしょうか? 著書「DX…

1,000

顧客志向は顧客を決めることから始まる(のかもしれないと思った話)

オンラインサロンを8月から開始して、グロースハックとDXの舞台裏をちょこちょこ皆さんにお見…

AIとハサミは使いよう ~DX時代のAI活用の示唆~

先にお伝えしておくと、私はAIの専門家でもなんでもありません。 むしろど素人です。 そのど…

1,000

マーケティングの成果を分ける2つのスキル

※この記事は、マーケティングはプレイスが全てという私が以前書いたMediumを基に再編集をかけ…

1,000

オムニチャネルを考える Vol.1 〜Direct to Consumerの脅威

最近はオムニチャネルに関する相談をあちらこちらで受けることが増えています。 率直にいうと、僕はこのオムニチャネル論争が全く理解できていません。 理解できていないのは、意味がわからないということではなく、なぜこの議論をしているのか?がわからないのです。論点がズレている気がしてならないというのが私の直感です。 現在の小売流通が直面しているのは、決して消費者の接点がデジタル化したという訳ではなく、消費から生産までの活動そのものが抜本的に変化しようとしているという激流に飲み込ま

¥1,000

ピーター・ティールメソッドと賛成する人がほとんどいないマーケティングに関する大切…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

なぜBtoB商材のマーケティングはなかなか洗練されないのか?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます