🍫西武池袋のチョコレートパラダイス2022




【はじまり】




実はサロショを覗きに行く前の用事が池袋だったので、池袋と言えばチョコレートパラダイスに行ってきました!うふ🥰うふ🥰

チョコレートパラダイスは結構素晴らしいブランドが立ち並んでいるので、サロショ行かなくても正直めちゃくちゃ楽しいです。はい。

なんと言っても会期が長い!!!!!

1月半ばから始まりますよね。最高。サロショ前にサロショにも出展のチョコレート買っておこ~っていうのもあり!今年はサロショいないけど、以前サロショに出てたブランド買いに行こ~っていうのもあり!

コロナでないですけど、日毎にショコラティエの方の来店情報が載せられていて、その日のその時間に行けば確実にショコラティエ様がいるでお馴染みのチョコレートパラダイス🌟

サロショだと、いつ来るか分からない運ゲーの中、無駄にうろうろして待ってみる…なんていうこともありますが、それもない!素晴らしい!

ただ、時間が限られているので注意が必要ですね。早くコロナ明けて欲しいものですね。。。



西武池袋のデパ地下が大好きで大好きでたまらない

という私です。東武池袋のデパ地下も好きですけど、西武池袋の中を無駄に歩いている人がいればそれは私です。



♡------------------------------♡



さて、サロショオンラインで6万円分買った私ですが、チョコレートパラダイスでも買わなきゃいけない義務のものがありまして…




じゃじゃーん!

前回サロショで買わなかったジャニスウォンさんのチョコレート☺️🌟

そして、ミッシェルブランさんのチョコレート☺️🌟
今年はすみれのチョコレートのパッケージを見つけて即買い。「昨日は午前で売り切れたんですよびっくりした~」などと店員さんに教えてもらいながら…。

西武池袋のミッシェルブランの店員さんは毎回同じ人…?で、とても気さくな方で好きです☺️

年に一度一瞬で買っていく私は、覚えられているわけもないので「毎年買ってまーす」って一言言ってから買ってます。
皆さんもぜひ☺️



♡------------------------------♡



ヒコロヒーを観ながらお届けしました📺️




【おしまい】




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?