見出し画像

【2022年12月〜2023年2月】オンライン日本語教師の振り返り《収入・仕事内容・過ごし方》

またおそおその振り返りをしようと思います。亀の歩みですがマイペースに更新していきます。

今回は、レッスンだけではなくライブ配信をしていた時の話もしているので、何か参考になっていたらうれしいです。

オンラインレッスンでの授業数と収入

授業数:8
収入:5,000円×2=10,000円
(PayPal受け取り手数料:4.1%+40円除く)

仕事内容:日本語レッスン

★12月
面接練習

生徒さんが11月に台湾にある日系企業の面接を受け、書類選考で合格とのことで面接練習をしました。

以前、面接練習したものを使って、自己紹介や志望動機、転職の理由などよく聞かれそうな質問を復習しました。

実は自分自身何度か転職を経験して、何度も練習したり、何を言えばいいのかたくさん調べたので、まだ記憶新しいのが幸いでした。

結局は、最終面接には至らなかったそうですが

「先生のおかげで自分の足りないところがわかって自信を持って話せました。今回はお祈りメールでしたが、次回きっと役に立つと思います。」

と生徒さんからご連絡をいただき、泣きそうになりました。(「お祈り」がすぐ出てくるのがさすがすぎ…)

★1月
休み

私もクリスマスから息子が幼稚園が休みになって休みをいただいたのと、来たる旧正月のため、生徒さんも休みになりました。

★2月
ニュース記事の読解 or 日本の行事

少し間が空いたことと、生徒さんの転職活動が終了したため、再度面談をして、レッスンの方向性を見直しました。

今回のニュースの話題は
・マイナンバーカードで高額転売防止
・早生まれのメリット、デメリット

でした。話題はNHKニュース、日経新聞、Twitterのトレンドなどを見たりして選んでいます。

1ヶ月ライブ配信をしてみた

日本語のレッスンが少なかったので、レッスンに繋がることなんかしたいなと思っていました。

正月終わりから、ハロートークという言語交換アプリでライブ配信をしていました。

ハロートークを使うのは本当に久しぶりだったので、1月始めフォロワーが83人だったのですが、2月見てみると438人になっていました。

1月は「日本の料理」ということで夕食作りやお菓子作りのライブをするのをメインにしていました。

配信は全て日本語で、できるだけわかりやすくゆっくり話すことを心がけていました。

学習者さんたちは、私が中国語を勉強しているので、中国の方が多く(なぜか台湾はライブ配信機能が使えないので参加できない…)

面白かった!役に立ったよ!など言っていただけたのはうれしかったですし、自分自身も楽しかったです。

今はとりあえずお休みしていますが、またやるかは検討中です。

仕事がある日の1日の過ごし方

7:30 起きる(コーヒー飲んだりスマホ見たり)
8:00 子どもたち起こす・朝食作り
8:30 幼稚園準備・息子朝食
9:20 バスへ送り出し・家事
10:00 日本語レッスン
(娘はアマプラやおもちゃ)
11:00 レッスン終了・振り返り
11:30 昼食
12:30 家事・娘と遊ぶ(散歩or部屋)
13:30 娘昼寝・フリータイム
15:30 起きる (時間はまちまち)
16:15 息子迎え
16:30 おやつ
17:00 夕食作り
18:00 夕食・片付け
19:30 お風呂
20:30 身支度・息子の吸入
21:15 寝かしつけ

大まかな1日の流れはこのような感じで、前回とほぼ変わらずです。

前回のまとめと違うのは、娘の昼寝が減ったりなくなったりしてきたこと!

息子も背中スイッチマンで全然寝なかったことを思い出します。

娘も寝ない時は本当に寝ない…でも、このとき娘は1歳8ヶ月~1歳10ヶ月と、まだ小さいので昼寝がないと、17時くらいにくたばってきます。1番寝てほしくない時間!

帰ってきた3歳の息子も幼稚園で疲れていて、ぐずりがひどくやむを得ず相手をしている時に、娘が椅子に座ったままとか、床で寝てたこともあります。

運良くお風呂(シャワーだけとか体拭くだけの時も)着替えまでいけばいいのですが、なかなかうまくいかないもんですねぇ。

床で寝る娘の真似をする息子

そういえば、クリスマス前に私以外の家族3人がみんなコロナになってしまい、そこから風邪のループからなかなか抜け出せなかったのもちょっと大変でした。

自分や家族の体調が悪い時、正直仕事どころじゃないものですね。

挑戦しつつ、整える

私は結構、動いていないと心配になってしまう人かなと思っています。

だからつい、もっとがんばらないとな〜とかあれやってみたいなとか色々考えてしまいます。

でも、不安や心配から行動すると、やっぱりうまくいかないことが多いことがわかりました。

そういう時は必ず子供たちが何かしらイタズラとか兄妹喧嘩ばかりするんですよね…だめだなと思いつつ、心の中で子供たちのせいでやりたいことができないと思ってしまっていました。

仕事よりもお金よりも育児よりも、まずは自分の体調や心を整える。(全部大切なんですけどね)

元気になったら、戻ってきてやろうと思ったことをする。コーヒー飲んだり、裁縫したり、ピアノ弾いたり、歌ったり…

子供がいたとしても、やりたいことをしてもいいのだと自分に許すのはなかなか難しいかもしれませんが、少しずつ上手になってくるはず。

ある休みの日、キッチンの片隅でコーヒーを飲んでいたら夫に「いい感じで休んどるやん😮」と褒められました。(多分)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?