見出し画像

一曲で何度でも美味しいMZM

どうも。また性懲りもなくMonsterZ  MATEについてnoteを書きたいと思います、好きなので。

MonsterZ MATE(MZM)を初めて知るかたは私の1個めのnoteをご覧ください。

MZMの魅力は多すぎて数えきれず、「いいぞ」の一言でまとめてしまいがちなのですが、今回は「音楽」についてです。

何を隠そう、音楽ユニットのふたり

代表曲。V紅白バージョンのMVも好きです。

MZMは音楽ユニットと紹介されることが多いです。バラエティ豊かな動画を中心に投稿を続けていることや「エロゲのにーちゃんたち」という視聴者からの言葉で忘れそうになりますが、音楽活動もちゃんと、というかガチでやっておられます。(エロゲのにーちゃんたちなのはホントです。)
事実、MVを月に1本アップロードしています。ご覧いただければわかる通り、紛うことなくクオリティの高い映像と音楽です。特に実写MVはロケハンからするでしょうからかなり手が込んでると言えるのではないでしょうか。この出来映えのものが月に1本……。どういうスケジュールを組んでいるのかわかりませんが、ちょっと死人が出ていないか心配になりますね。(制作なさっている皆さん、ほんとうにお体には気をつけてくださいと思います。)

しかし、音楽をメインに活動しているVtuberさんもたくさんいる中でMZMの楽曲の特徴は「多角的な楽しみ方ができる」ということだと思います。ちょっと杓子定規な言い方になってしまいましたが、掘り下げていきましょう。

デモを聴くという動画ジャンル

以前も書いたとおり、私の中のMZM最大のいいぞポイントは「生活のにおい」です。コーサカとアンジョーというモンスターたちが私たちの日常に生きていて、その生活を覗き見ているようなリアリティはその楽曲の楽しみ方にも通じています。

具体的には、2人でデモを聴いているのを見せてくれるところがいいなぁと思うのです。届いたばかりのデモを2人で聴きながら「俺はBメロから入るんだね」とか「ここはラップかな」とか、リアルタイムに反応を積み重ねて曲を作り上げていく様子はとても新鮮に映りました。いちど楽曲の制作過程を見ると、「こういうことを考えてこの歌詞にしたのかな」という違った側面からの視点が増えていいですね。視点が増えるというか、視野が広がるというか。

他にもLive your life!!のデモを聴いたりMVを見たり、コーサカさんが部屋でリリックを練っていたりと、制作の様子は一つの再生リストにできるくらいバリエーションがあるんじゃないかと思っています。
これが完成したMV。ビフォーアフターが比べられて楽しいですね。

なによりも、2人が楽しそうにこれから作るものについて話している様子が一番好きです。私は人と一緒になってものをつくるのが好きなのですが、「そうそう! 楽しいよね!」と共感してしまう光景です。きっと、ものづくりが好きな人には刺さる光景なんじゃないかと思います。

懐の深い歌詞

新曲のdaydreamが大好きで、トラックも歌詞もコーサカさんの声も何もかもが好きなのですが、冷静になって聴いたときの印象は「レイヤーがたくさんある曲」でした。

あまり野暮ったいことはしたくないので簡単に書きますが、これはコーサカさんのパーソナルな別れの体験をもとにした曲で、ことばを拾うとそうだとわかるように作ってあるように見えます。
でも、そのパーソナルな体験はVtuberを追いかけている人ならいつ体験してもおかしくない(あるいはすでに体験した)もので、ある種Vtuberというものに対する批評というか、「この世界にはこういうことがあり得て、実際ありました」という記録のようにも受け取れました。
そしてなにより、もっと普遍的な別れの歌にも聴こえるのです。それは死別かもしれないし、失恋かもしれませんが、その個人が抱える別れの中にある気持ちを射抜くような感じを覚えました。私も、聴くたびに色んな人の顔が頭に思い浮かんで切ない気持ちになります。

と、このように私が聴いただけでこれだけの読み方のレイヤーがありました。daydreamだけでなく、他の曲もいろいろな切り口から聴けることが多いと感じているのですが、長くなりそうなので割愛します。

きっともっと面白いということだけはわかる

私は音楽に詳しいなんてことはまったくないので、こういう話題について書くことは気が引けたのですが、そういう人間でも楽しめるポップさのようなものもMZMの音楽の魅力なんだろうなぁとここまで書いていて思いました。

そして私からいま見えている面白さとは違う面白さがまだあるんだろうな、ということもなんとなく体感としてあります。そのあたりは、ぜひみなさんがご覧になって発掘して、あわよくば発信してほしいです。

MZMはいいぞ! おやすみなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?