浅草ロック座 2023年6月公演「REBIRTH」1・2景初演時メモ

私のnoteでは2020年の年初から各公演のメモをとっているので、今回の浅草「REBIRTH」の各景のうち、2020年以降に演じられた1景と2景の前回公演時メモを引用しておきます。

1景 橋下まこ さん「ハートの女王」

▶︎初出:2021「WONDERLAND」④景

今回の個人的イチオシを挙げるなら、ここか6景と言いたいくらい。4景の女王、沙羅さんが今回はハートの女王に扮しています。演目順でもちょうどお茶会(7章)のあとに登場するので、原作8章のクロケー場のシーンだと考えるとピッタリです。沙羅さんは昨年「騒」④景、「Muse」④、「PLR」④に出演。雰囲気どおりのクールビューティ演目が多い印象ですが、今回はおなじカッコいいでもやや派手めなキャラ設定(なんたってハートの女王)なのが新味ある感じでとてもよかったです。
群舞ではダンサー扮するトランプの精(♡A、♠︎6、♢9、♣︎3)のぎこちなさげな動きがかわいい。ベッドショーでは沙羅さんの手招きや投げキッスなどのかわいい仕草・表情がこれでもかと出てきて最高でした。キャストオフ時に、上半身を脱いだベッド着が垂れて、そこ(そうですそこです)にバラの花がちょうど当たるつくりになっていたのは意図されていたことなのでしょうか。どエラいエロい工夫をしてくれたもんだと思います。

2021年4月公演「WONDERLAND」1st season

4景は1stから引き続き沙羅さん。やっぱり今回の4景、何回でも見ていたい。沙羅さん自身から感じるいつものクールさ、しなやかさは生きていて、それに演出によって高貴だったり高飛車だったりな感じが掛け算されてるのがもう最高! 「心のどこかで期待している沙羅さん像」みたいなものに刺さったんだと思う。もっといろんなレパートリーでやってください。お願いします。1曲めみたいなジャンルで踊る沙羅さんをまず見たことがなかったように思うので、新たな魅力にウキウキでステージ写真を買ってしまった。羽根扇を使っていることで、しなやかさだけじゃなくて踊りに強さとか大きさが出るのもよかったのかも。
トランプ兵たちに支えられながらのっそのっそ歩くクイーン沙羅さんがなんとも言えずよかったな……。あとは沙羅さん衣装テイクオフ時にトランプ兵と庭師がアドリブ込みで遊ぶところも好き。

2021年4〜5月公演「WONDERLAND」2nd season

2景 白鳥すわん さん「酒呑童子」

▶︎初出:2021「祭音 ZAION」⑥景

ひとつ飛んで6景。熊野あゆさん。なんか最近アレが浅草の街ぐるみでコラボしているらしい(当時やってた「鬼滅の刃×浅草コラボ」のこと。引用者注)し、そこへロック座がさらにコラボ(?)したってことですか? 関係あるっちゃある演目ですもんね。ちょっと私はアレに疎くて、某踊り子さんがパロッた鬼雌の刃しか知らないのですが。熊野さんも2年ぶりの浅草とのことで、私は初めて拝見しました。
まずは群舞。踊り子さん全員登場での殺陣シーンが見もの。私のツボは沙羅さんと千里さん。沙羅さんの剣の使いかたと倒れかたがかわいい。沙羅さんの雰囲気で殺陣をやるとなるほどそうなるよな〜と妙に納得してしまう。そして千里さんは刀を持つともうマンガの人じゃないかアレは。コマの背景から「ゴゴゴゴ……」って描き文字がみえてくるよ。
熊野さんは踊り(いや、あの演目では暴れ? 狂い?)かたがキレッキレで、なのにソロシーンで脱ぐととても華奢で、そのギャップがいいなと思いました。お盆の上でも鬼(としておきますが)のアイデンティティの乖離に悩む感じが出てて見応えあり。

2021年7月公演「祭音 ZAION」1st season

6景の桃瀬れなさん、めっちゃ似合ってたなー。小さな身体の内側にめちゃくちゃパワーを貯めこんでいそうな今回の演目の感じはまさに桃瀬さんっぽい。
以前渋谷道劇で『となりの□□ロ』の演目をみたときがまさにそんなイメージだったので、合ってる合ってる、と納得していました。個人的な話で恐縮ですが、そのとき道劇のクーラーで震えていた私にメイちゃんみたいに大きな声で「寒いの? だいじょぶ?」ときいてくれたのがずっと印象に残ってます。嬉しかった……メイちゃんが乗り移ったような元気とやさしさ。
ベッドショーでポーズ切ったときにヒザのあたりを舐めていたようにみえたのですが、小さな工夫のようでめちゃくちゃエロい。

2021年7〜8月公演「祭音 ZAION」2nd season

6景は宇野莉緒さん。う〜ん、確かに。宇野さんのまとっている”ちいさなケモノ感”、わかります(雨の晩にシャッターの降りた店の軒下でちょこなんとしている宇野さんのイメージとか、ないですか)。私は頭がおかしいのでそういう妄想がつぎつぎ湧くのですが、そのイメージからいくと今回のキャスティングは「う〜ん、確かに」なのです。1月はキツネになってましたしね(「響 〜Touch Your Heart〜⑥」)。
ポーズの切り方にも鬼っぽさ、ケモノっぽさが1stや2ndにも増して出ていたような気がしました。
1st、2ndではとにかく激しめな演目のイメージがあったのですが、3rdでは静かな狂気みたいなものも垣間見える景になっていると思います。

2021年8月公演「祭音 ZAION」3rd season

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?