見出し画像

何者でもない子育てママの私が、𝕏運用を始めた理由。

初めまして。こっこ🐣と申します。

昨年、出産を経験し、満身創痍で子育て中です。

子育ては予想外なことばかりで、子育て期間を通じて私自身がもう一度、子どもの方から人間として 育てられているような毎日です。
新しい発見・自分の不甲斐なさ・子どもがくれるたくさんの感動などが日々、色々なギフトとして不定期で届けられるため、不意を突かれまくります。

そんな私は、このたび𝕏運用という副業を始めることに決めました。

元々副業に興味はあったものの、産休に入るまでしていた仕事もあるし、なにぶん、要領が悪い私には到底無理だと諦めていました。

しかし、出産し、子育てをしていく中で、どんどん貯金が削られていく毎日。

肝心の夫は転職活動の期間に自身の貯金を切り崩してしまい、私たち家族のための生活費に関して頼れないレベル(マジです)。何なら私が補填してるときもあるくらいなので、マイナスです。

これは、マズイ。
この子を守るのは私しかいない!
この子が何不自由なく生活できるよう稼がねば!
夫には黙って、この子と私のための資金をつくろう!!

(夫は転職先も見つかり、働いてはいるので、自分の分は自分で頑張ってもらいます💪)

そう、ここが私のスタートです。

𝕏のアカウントを作り、色々調べていると、
とある副業教材と出会うことになります。

このnoteでは、私が𝕏運用を始めてから
出会った、素晴らしい教材たち(推し教材)について、レビュー語りしていきます。

私のように生活に切羽詰まっている人、
本業+‪αの副業を考えている人、
何かに打ち込みたい人、
理由はそれぞれあると思います。

どの理由の方にも着手しやすいものを
ピックアップしていきますので、
どうぞあなたの「わくわくセンサー」に
ビビッとくる教材を探してみてください。

よき出会いが提供できるよう、
私自身も努力して参ります。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?