見出し画像

なんで新月に願い事をすると良き?

新月に、新たな事を始めたら良いと言われています。

なんで?

その理由は、新月の日は、月と太陽が同じ方向にあり、月全体が太陽光線を後側から浴びる、と言う現象が起きます。
と言うことは、地球から月は黒くて見えない状態になります。

と言うことは、新月を迎えた月は、太陽の光を全く反射しない、自分自身の内側の光からしか反射が起きないんですね。

引用元:tenki.jp 様

一方満月は、外からの光の反射を多くうけるので、エネルギーが大きくなり影響を受けやすい状態です。

つまり、どこからも影響を受ける(邪魔される)ことなく、自分の始まりの軸を作ることができる、と言うワケです。
なので、願い事や、新たな事をスタートする、には、新月が適しているんです。

新月は別名「朔月」(さくげつ)と言います。
「朔」は「はじめ」という意味で、月の満ち欠けはここから始まるということを表しています。

何かを始めようと決める(決意して言挙げする)と、約2週間後の満月までに、その事が動き始めます。

さてと、私もランチの後に、龍の背中に乗って神社に行って参りま〜す⛩️


【 業務連絡 】

わたし 周波数セラピストakiko* と言うアカウントですけど、コメントをいただく場合 akiko でOKです。* も要らない、面倒でしょ?入力すんの。
なんなら aki、ak だけでもいいです。
普段、akiさん、あきちゃん、って呼ばれてますし😊
よろしくね😉


この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

ご興味を寄せて頂き、ありがとうございます^^ 運氣、開運に関して記事を書いています。 よろしければ、サポートをお願いします!頂きましたサポートはクリエイターとしての運営活動費として、ありがたく使わせて頂きます。