見出し画像

香港による水産物の禁輸措置について、いろいろ調べてみた

香港政府による、日本の特定の都道府県からの水産物の禁輸措置が発表されました。どちらも、日本の福島第一原発の処理水(中国の言い分では汚染水)が海洋に放出されることによる影響を懸念しての措置です。措置を受ける県は福島のほか、東京、千葉、栃木、茨城、群馬、宮城、新潟、長野、埼玉の10県とのことです。

この影響ってどうなるんでしょうか。少し調べてみることにしました。

+++++

上の記事でも触れられていますが、香港は日本にとって中国大陸に次ぐ2番目に大きな水産物の輸出先です。ジェトロのレポートによると、その輸出額は毎年ざっと600億〜800億円規模のようです。この一部に禁輸措置がかかるとなれば、たしかに影響は大きそうです。

ここから先は

2,184字 / 2画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただいたサポートは貴重な日本円収入として、日本経済に還元する所存です。