Studyship

社会人の学習習慣を全力で支援していくStudyshipです。

Studyship

社会人の学習習慣を全力で支援していくStudyshipです。

最近の記事

【習慣獲得5/5】"ひとりでやらない"

「人間は社会的動物である。」 これは、有名な哲学者アリストテレスが残した言葉です。(厳密に原典を辿ると少しミスリーディングな部分もありますが、お伝えしたいニュアンスは概ね一致しているのでご容赦ください。) 習慣獲得についても、この人間の"社会性"を活用することで、有利に進めることが出来ると言えます。 有名なのは、サッカー元日本代表 本田圭佑選手の発言でしょうか。 これはある意味、大きな目標を口にすることで、本来自分やチーム内だけで完結させても良いはずの目標に対して"社会

    • 【習慣獲得4/5】"記録する"で驚く

      「記録?めんどくせえだけやん」 「本質は記録することでなく前進すること。記録する暇があれば私はその分の時間を有効に使いたい(キリッ」 なんて思ってらっしゃる方はいらっしゃいませんでしょうか。 はい、過去の私です。 記録する暇があるなら、その分勉強しようとガチで思っていました。 記録しようがしまいが、自分の行動に影響はないと本気で思っていました。 最近、Studyshipを立ち上げる中で勉強記録シートを作成し、自身でも試してみようと思って生活に取り入れる中で、この考えが払

      • 【習慣獲得3/5】"簡単にする"を舐めるな

        「物事は小さく始めなさい。」 皆さんも一度くらいは聞いたことがありませんか? 今回の "簡単にする"とは、まさにそのことについてお話ししたいと思います。 しかし、年齢を重ねるにつれ、多くのことを経験するにつれ、"小さな小さな目標を設定すること"に対して引け目を感じてしまうこともあります。 ハッキリ言います。そんなプライドはクソくらえです。 もう一度言います。ク ソ く ら えです。 私自身、自分に高い目標を課し、仕事を理由にそれらを裏切り、自分に落胆し、少しずつ自分を諦

        • 【習慣獲得2/5】"ハッキリさせる"魔力

          「いつかやろうは、ばか野郎。」 そんな言葉を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 私は、"ハッキリさせる"ことの魔力を、そんな使い古された言葉にまとめるつもりは毛頭ありません。このルールは勉強に限らず、何についても当てはめることができる"魔法"であると、今でも新しい習慣を始めるときに感じています。 まずは資料のおさらいです。 まずは、ここまでご覧になっていかがでしょうか。 「何となく理解はできるけど、どこか他人事に映っている。」 そんな方はいらっしゃいませんか?

        【習慣獲得5/5】"ひとりでやらない"

          【習慣獲得1/5】"魅力的にすること"の重要性

          「人間は楽な方向に流れる生き物である。」 定説ですが、皆さんも経験上、頷ける部分があるのではないでしょうか。 Studyship代表の私自身、「今日はもう仕事で疲れたからいいや」「土日くらいゆっくりしてもいいじゃん?」そう思うことは少なくありません。 今回は、当社作成の「習慣獲得のルール」における、「魅力的にする」についてお話ししていきたいと思います。 まずは資料のおさらいです。 まずは、ここまでご覧になっていかがでしょうか。 「何となく理解はできるけど、どこか他人事に

          【習慣獲得1/5】"魅力的にすること"の重要性