Python openpyxl Excel内の数式や関数を利用

```python
from openpyxl import Workbook
```


```python
wb = Workbook()
```


```python
ws = wb.active
```


```python #セルに数式や関数を入れる  #セルに変数を割り当てる場合は 、そのvalueプロパティに数式を代入する #例 )c.value = 'A1*B1' #利用時の注意点としては 、openpyxlでは数式や関数の計算結果を得ることはできない #Excelでファイルを開いた時点で計算される 

```


```python
ws['A1'] = 100
ws['A2'] = 200
ws['B1'] = 5
ws['B2'] = 3
ws['C1'] = '=A1*B1'
ws['C2'] = '=A2*B2'
ws['C3'] = '=SUM(C1:C2)'
wb.save('formula.xlsx')
```

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?