見出し画像

マレーシア、活動制限令の年末までの延長を発表~ブログ最終回~ byきょんまま

※本記事は2020年8月29日に書かれたブログです。掲載内容は当時の状況に基づきます。

8月28日ムヒディン首相がテレビ演説を行い、条件付き活動制限令(Recovery Movement Control Order:RMCO)の12月31日までの延長を発表しました。


そこで言及があった点について、在マレーシア大使館からの案内抜粋です。
・海外からマレーシアに入国した者は、マレーシア国民であれ外国人であれ、必ず政府指定の隔離施設での14日間の隔離に服する。
・外国人旅行客のマレーシアへの入国は引き続き許可されない。
・関係各所は規制(SOP)を引き続き遵守すること。
・マスク着用、手洗いうがい、人混みを避けること等を徹底すること。

引き続き外国人旅行者の入国は許可されず、政府指定隔離施設での14日間の隔離も継続となりました。隔離は必要なものの、学生ビザは入国許可が出始めておりマレーシアに戻る準備を始めている方も多いようです。4か月の間に状況は変わると思います(変わって欲しいと願っております)が、とはいえ、国をまたいだ自由な往来が可能になる日はまだまだ先になりそうです。

そして私は8月にマレーシア入りの予定で準備をしておりましたが、入国管理局からの許可が出ず未だ日本にいます。これまで当たり前のように1年に数回日本とマレーシアを行き来していましたが、まさか国境を超えることがこんな大変な日が来るとは本当に驚きです。

これまで1年間マレーシアの現地サポーターとして、マレーシア情報を発信させていただきましたが、振り返ればそのうち半分は日本に戻っていたことになります。苦笑

この先も不透明な状況が続きそうなため、現地サポーターとしての情報発信はこのタイミングで終了させていただくことになりました。短い間でしたがこれまでありがとうございました。

この先皆様が安心して暮らせる日々が戻り、またマレーシアを始めとする海外への留学が可能になる日が戻ることを願っています。

Selamat tinggal(さようなら)

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?