マガジン

最近の記事

【関数-第3回】 平行四辺形と関数

高校入試対策(関数編) 第3回は、平行四辺形の性質を使った問題についてです。 平行四辺形については、 「頂点の座標を求める」 「平行四辺形を二等分する」 この2点がよく問われるポイントとなっています。 この問題を通して、知識を深めておいてくださいね! では、PDFデータをダウンロードして解答を確認しておきましょう。 解説データ過去記事

    • 【関数-第2回】 三平方の定理、等積変形

      高校入試対策(関数編) 第2回は、三平方の定理、等積変形を使った問題についてです。 (2)のように「等しい面積を考える問題」は入試では頻出。 確実に解けるようにしておきたい問題です。 ポイントとしては、底辺に平行な直線を引いて、頂点の位置をずらしていくことですね。 では、PDFデータをダウンロードして解答を確認しておいてください! 解説データ参考記事過去記事

      • 【関数-第1回】2点間の距離、垂線の長さ

        高校入試対策(関数編) こちらのnoteでは、定期的に高校入試の解説をアップしていく予定です。 高校受験を控えている中3生の方は、ぜひご利用くださいね(^^) 第1回は、2点間の距離、垂線の長さを求める問題についてです。 問題の解説はPDFデータをダウンロードしてご確認ください。 また、YouTube動画ではポイント解説を確認することができます。 参考記事問題を解くためには以下の内容を確認しておくといいですよ(^^) 解説データ動画ポイント解説

      【関数-第3回】 平行四辺形と関数

      マガジン

      • 高校入試【関数】
        2本