見出し画像

『吸血鬼』が描きあがるまで

画像1

普通の事務用ゲルインクのボールペンなんですけど、HI-TECの0.25mmを使用して描きました。髪の毛にはとても気を使い、ゆっくり細かく丁寧に描きだしました。ポイントは『すべてを描き込まない』って部分ですね、つまり繊細さの中に抜きをちゃんと入れて全体のバランスを取ったって所でしょうか、カッコよく言うと『居合』ですかね。

画像2

ここでなぜHI-TECを使ったかと言うと、HI-TECのインクは、自分の経験上濡らすと赤くなるんですよ、それを利用して薄めの珈琲で塗装をしています。珈琲で塗れて赤くなり、珈琲の色とまじりあって何ともイイ感じの色が出るんですよね、完成品はまたの講釈で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?