見出し画像

studio BBのお仕事紹介

こんにちは。
プロジェクトマネージャーのヤナギです。
 
おもしろいゲームをお届けするため、日々開発を行っているstudio BBですが、外から見ると具体的に何をしているのかわからない部分も多いかもしれません。

そこで、「studio BBって、こんなことをやっています」を皆さんにお伝えできればと思い、今回はアートディレクター竹之内の仕事の一部をご紹介します。

▲「Fate/Grand Order Fes. 2022 7th Anniversary」の会場にて

どーん!

こちらは『Fate/Grand Order』に登場する「ケルヌンノス」ですが、キャラクターデザインを竹之内が担当しました。

ぬいぐるみになったり、チャームになったりと、ふわふわもふもふの可愛らしいグッズになっているケルヌンノスなのですが、奈須さんからデザインのオーダーを受けたあと、さまざまな案を経て今の姿になったのでした。

未公開のラフがこちらです。

▲ラフ初期案

「ふわふわ」と「もふもふ」からは程遠い、なんとも禍々しいデザイン!
(右が好みです)

奈須さんから、

もっとだいたんに可愛く。ブリテンを脅かす最大級の呪いですが、邪悪さ、恐ろしさは出さない方向で

とのオーダーをいただきました。

▲ラフ案2つめ

こちらが「可愛い系」に舵を切ったデザイン。
形は左で決まりましたが、奈須さんからは「色を白にしてほしい」というさらなるオーダーが。

▲ラフ案3つめ

色を白くして、

▲完成したケルヌンノス

しっかり仕上げたデザインがこちらです。

奈須さんから、

こちらでバッチリ! ちゃんとブラシいれればモフモフであろう獣の神さまがなんでこんなことに……感が素晴らしい

とのOKをいただき、ゲームに実装されました。

いつもは背景のコンセプトアートをメインに担当している竹之内ですが、たまに今回のようなモンスターデザインも手掛けていたりします。

▲竹之内とケルヌンノスのぬいぐるみ(サンプル)

以上、アートディレクター竹之内のお仕事でした。

今後もstudio BBを知っていただけるように、開発現場のお仕事をお見せできればと思います。
 
ヤナギ / project manager