ライブ配信アイデア3

今回は「オンライン上でライブサーキットするならこんなんええんちゃうかなー」ってのと、「ステイホームでセッションするならこのやり方かなぁ」ってのを。

月見ル君想フの原田くんとライブ配信について話してて、月見ル君想フは有料のWiXのライブ配信機能を使って課金と投げ銭をやってはるそうです。
なるほどその手があったのか。
https://www.moonromantic-channel.com/

色々制限やサイト作るなどの手間がかかるけど、機能は揃ってるのでありやな思いました。

そこで喋ってる流れで、他の人からもよく相談されるのが「色んな場所で行うライブを一つのライブ配信で切り替えできないか」という話しなんですが、少し前はYoutubeLIVEで視聴者がカメラ切り替えるって機能があったんすよねー。アイドル系の配信で流行るかと思ったんですが、気付いたら機能自体なくなってたんですが。

お金をかけたら他にも方法あると思うんですが、僕ならこうするって方法が下記です。

1,配信する場所それぞれで別アカウントのYoutubeLIVEを限定公開で配信する
2,それらの配信画面と音声をPCやiPhoneなどで全画面表示してスイッチャーなり複数のキャプチャーボックスでPCに入れる。
3,メインのライブ配信で切り替えていく。

多分これが一番楽ちゃうかなぁと思いました。


ステイホームでバンドメンバーが別の場所で演奏してセッションするならってのは

1,YAMAHAのオンラインセッションサービス「Syncroom」で音声のみセッションする。
https://syncroom.yamaha.com/
使った事無いんですが、見てる限り参加者のネット回線が高速であれば結構合わせられるみたいっす。
2,Syncroomの音声だけ取り出して、ZOOMなり会議アプリの演奏映像と合わせて配信。多分音が早くなるんでOBSでディレイかけて映像に合わせる

多分これが一番楽そうっす。

よきライブ配信ライフをば。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?