見出し画像

【DTMミニ講座】vol.9 Logic Proでターンテーブル風エフェクト

意外と知られてないっぽいLogic proの基本技として、ターンテーブル風エフェクトがあります。


  • フェードツールを選択し、オーディオデータ末尾にフェードアウトラインを書き込む

  • 左側のプルダウンで「フェードアウト」を「速度ダウン」に変更

これでターンテーブル風のエフェクトが作成できます。非常にカンタンで、わりと実用性もあります。


デジタルサウンドのエンディングで迷ったときは、これで強引に終わらせるのもアリです(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?