マガジンのカバー画像

音楽マーケティングブートキャンプ[イベントレポート]

17
音楽マーケティングブートキャンプとは、今の日本の音楽業界に必要な「世界市場を視野に入れたマーケティングが行なえるマーケター」を育てることを目標とした実践型プログラムです。業界の第…
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【第二期音楽マーケティングブートキャンプ】イベントレポート

2022年5月29日、ENTREが共催した【音楽マーケティングブートキャンプ】というプログラムの成果発表会が行われました! 日本の音楽業界は世界に比べてストリーミングへのシフトが遅れており、”ストリーミング後進国”となっています。 そのため、日本には世界の音楽市場で当たり前の存在である”音楽デジタルマーケター”が不足しています。今回のプログラムは、そんな日本の状況を変えるために企画されました。 その最大の特徴は、“実戦方式”であることです。 参加者はまず、音楽業界の第一線

【海外SNS戦略】 ゼロから海外を狙いたい方へ

こんにちは。Studio ENTREインターン生の福永です。 今回、弊社が以前行ったイベントの参加者の例をご紹介したいと思います。 この記事を通して、皆様が海外でのビジネスについてより興味を持っていただけると幸いです! 【デジタルマーケティングとは?】 まず、デジタルマーケティングについてご存知でしょうか? デジタルマーケティングとはSNSやWebサイトなど、あらゆるデジタルテクノロジーを活用したマーケティングを指しています。 弊社の音楽マーケティングブートキャン

フォロワーを増やすためにお金をかけるのは正しいのか?【音楽マーケティング】

音楽アーティストがSNSを活用するのは今や当然のこととなっています。 しかし群雄割拠のこのSNS時代、多くのフォロワーを獲得することは容易ではありません。 そこで今回は「フォロワーを増やすためにお金をかけるのは正しいのか?」をテーマに、弊社が主催したイベント内の事例をご紹介します! はじめに弊社主催の「音楽マーケティングブートキャンプ」は、日本で圧倒的に不足している音楽デジタルマーケターを育成するための長期イベントです。イベント後半で参加者は得た学びを実践すべく、実際に活